先週の日曜日のことです。
朝は晴天でした。(お昼ごろにはちょっと雨にもなりましたが)
まわりの樹木も新緑がきれいになってきました。
この時期、とくに曇っているときはステンレス昆虫の上に乗って
写真撮影するにはとてもいい季節です。
でも…暖かくなってくると…
…はい。
スズメバチも現れてくるのです
個人的には好きな昆虫ですが
このような施設としてはあまり来てほしくない昆虫ですね
こちらは第一駐車場。
入口にある大きなこの木。
葉っぱに特徴のあるユリノキといいます。
この時期、このユリノキにスズメバチがやってくるのです
この日はまだ咲いていませんでしたが
この花が咲くと、ここにスズメバチがやってくるのです。
しかも、オオスズメバチの女王バチ
倒木や朽ち木などの中で越冬した女王バチは
この時期に1匹で巣を作り始めます。
そのために栄養が必要なんでしょうね。
生きるためには必要なことかもしれませんが
オオスズメバチがムシテック周辺で増えることがないように
対策をとっていかないといけませんね