ん~~~?
ん~~~~~?
なんだか見たことがあるような・・・
17日の事でした。
「あっ、やっぱり!」
「こんにちは~」
・・・20年前位になるでしょうか。
その当時の、ムシテックの常連さんがご来館でした。
あの当時はあんなに小さかった男の子が
立派な大人になって来てくれました。
しかも、とある施設の職員に!
一緒のお母さんもお変わりなく元気いっぱいでした。
私は、感動しました。
心が温かくなりました。
こんにちは、横田です。
一緒に来なかったお兄さんと共に、ムシテックが
理系に進む原点だったそうです。
ぜひぜひ、また来てくださいね~
さて、今日は4月17日(土)のムシテックの様子を
ご紹介します。
福島虫の会の吉井先生がご来館。
何をやっているのか?というと・・・
たくさんの水生昆虫を持ってきてくれました。
背中に、卵を背負っているコオイムシもいました。
ムシテックへのご協力に感謝です。
ありがとうございます。吉井先生。
さ~、4月も残りわずか。
サイエンスショーも「風」の実験に変わりました。
あんなものや・・・・
こんなもの・・・・
そして、そして・・・・
これ↑も、飛ばします!!
①11:00~②14:00~の2回実施しています。
見に来てね~
では、また。