もうすぐ春ですね♪ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

先週の地震(須賀川市は震度6弱)から、余震が続いてます。

一般的な地震は、カタカタという小さな揺れの後に、ユラユラと

大きな揺れがきますね。

あくまでも個人的な印象ですが、

先週からの一連の地震は、カタカタという小さな揺れがとても

短く感じています。

みなさんは、いかがでしょうか?

 

昼休み、エコハウス前の食卓へ向かう途中に見た風景を紹介します。

 

先日(18日)の雪がまだ残るエコハウス周辺には、アニマルトラックが

ありました。

 

 

真っ白で分かりにくいですが、鳥の足跡のようです。

 

近くにはコブシの木があります。巣箱を設置してます。

 

コブシの枝先には毛におおわれた芽がついてました。

もうすぐ春? 花が咲くのが楽しみです。

毛があるなんて動物のようですが、体内にたくさんの水が必要な

私たち生きものは、氷点下が苦手なので防寒が大切なのかな?

 

近くの杉の木は緑色から茶色に変わってきてます。

 

花粉症のみなさんには迷惑なあれが、もうすぐ飛びそうです。

 

ちなみに、あれ(花粉)の拡大写真です。

梅干しのような、リンゴのような、おもしろい形ですね。

私は花粉症ですが、この花粉の形が好きです。

 

 

冬から徐々に春に向かうこの季節、日差しの変化がいいですね。

私たちヒト以外の生きものも、季節の変化を楽しんで

いるのでしょうか?

 

週末は、みんなでムシテックへおこしください。

待ってますよ~。