本日のブログは
昨日来館した保育園の活動を紹介したいと思います。
郡山市の保育園
アゴラキンダーガーデンのお子さんと保護者の方が来てくれました。
こちらの保育園は英語をメインとした保育をしているらしく
保護者の方には外国出身のお父さんもいました。
体験した工作は、「プラバンアクセサリー」
ムシテックのロゴマークなどに色をぬってもらいました。
まだ名前を上手に書けないお子さんは
お父さんにも手伝ってもらいながら名前を書いていました
使う道具は、こちらのオーブントースター。
子どもたちに聞くと、「電子レンジ~!」という子が多いです。
親子で作ったプラバンを
オーブンに入れて、スイッチ(ダイヤル)を回します。
上下にあるヒーターが発熱して、この中は高温になり
温まるとあっという間に…
プラバンアクセサリーが出来上がります。
子どもたちは、変化の様子が楽しかったみたいで
興味をもってオーブントースターを覗き込んでいました
工作のあとは、カブトムシやクワガタムシを見て
奇蟲コーナーも見学して
なぜだろうランド(常設展示室)で楽しみました
そして、サイエンスショーも親子で体験
ムシテックに初めてきたというご家族が多かったみたいです。
今回の利用をきっかけに
土日などもご家族であそびに来てほしいと思います