12月は、お遊戯会シーズンという事で・・・
先日のテレビで”ビデオカメラの撮り方”を
アドバイスしていました。
我が家の子供のお遊戯会は、
感染症対策で、各家庭1名ずつの参加に。
子供に誰に来てほしいか?質問。
「お母さん」との事。
で・・・、私が親族を代表して行ってきまーす。
撮影に全力で挑みまーす!!
こんにちは、横田です。
頑張ります!
前にいる人の頭を撮らないように頑張ります!
さてさて、どんどん寒さが増してきた今日この頃・・・
ムシテックに新しい仲間が!!
関根さんです↓
この日は、出勤して2日目。
講座の準備が終わり・・・自然体験プログラムの手伝い中。
土の中の幼虫を探していました。
たくさん見つけたようですね~
5日、6日の幼虫飼育講座にプレゼントする
幼虫たちです。
この講座のために、生き物担当:宗形も・・・
コンテナの中から道具を探し・・・
軽トラでエコハウスへ。
生きもの担当リーダー:齋藤とともに・・・
探し出した幼虫が元気なのか?・・・
テスト中。
・・・自力で潜っていかない幼虫は元気がなく、
心配なため、お客様用にはできないそうです。
幼虫講座、成虫講座はムシテック大・大・大人気講座。
喜んでいただけるよう、頑張っていた
齋藤&宗形&関根なのでした。
12月もあっという間に5日。
やり残しが無いように2020年を終わりたいですね。
では、また。