昨日は、朝から子供のお弁当作り&
・・・水筒の開け閉めの練習・・・。
年少組”初”の遠足の日でした。
・・・しかも、子供たちだけの遠足。
ムシテックで働いていると、毎日のように
遠足で来る子供たちを見ます・・・
園児だけでの遠足・・・しかも年少から年長まで・・・
・・・引率の先生方、ご苦労様です!
thank you 先生方!
fight 子供たち!
こんにちは、横田です。
朝から、子供のリクエストに応え
ウルトラマンの”キャラ弁”作りました!
自分で言いますが、花丸の出来です。
みなさんにご披露できず・・・残念。(笑)
さて、今日は1日の利用が終わった後の
ムシテックの様子をご紹介します。
事務所の出入り口付近に・・・?おやっ?
靴発見!!
誰の靴なのか?
ムシテック周辺を捜索していると・・・
居ました!
靴の持ち主、職員:宗形がっ!
長靴を履いて仕事中。
周りには・・・
土嚢が山ほど。
山での活動の際の、子供たちが歩く道を整備中。
整備前は・・・ボコボコ道だったそうです。
土嚢を準備したのが、職員:塩澤。
それを使って、道を整備したのが、職員:宗形・・・
ムシテックで1、2を争う働き者です。
1日の利用が終わった後は、
次の利用に向けて各自、頑張る職員たちなのです。
今日も、2団体の利用があります。
楽しい&また来たい!と思ってもらえるように
したいですね~。
では、また。