たのしい残像 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

先週末からの4連休に実施した自由実験『くるくるアニメ』

紹介します。

表側のムシが裏側の虫かごに入ってしまう、そんな不思議なおもちゃ

です。

 

 

 

材料は、こちら。

竹串と絵が描いてあるケント紙です。

 

初めに、ケント紙を半分に折って、折り目をつけます。

 

ムシをうまく虫かごに入れるために、丁寧に折ります。

 

半分に折ったケント紙の内側に竹串を入れて、テープでとめます。

テーブルの上には自由工作の『ころまる』がありますね。

きっと、工作好きなんですね。

 

できました。早速くるくると回してみます。

なんだか、たのしい!

 

みんな、回します。

 

真剣に回します。

 

ぼくは、二本まとめて。

こんな回し方もありですね。

 

思わず笑ってしまいます。

 

こちらでも回しています。

 

みんなで、くるくる・・・。 ハイ、ポーズ!

 

家族でくるくる・・・。

 

ともだちと、くるくる・・・。

みんなで回すと、楽しそうですね

 

「くるくるアニメ」を回すと、こんな風に見えるんです。

 

回転させると、表側のムシと裏側の虫かごが交互に見えて、

残像効果によって1つの絵に見えるんです。

 

座っている人が乗り物に乗ったり、天気が変わったり、工夫すると

いろいろなくるくるアニメができそうですね。