~お知らせ~
新型コロナウイルス感染症対策として
6月1日(月)まで
休館とさせていただきます。
※休館期間が変更となる場合は
ホームページでお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症対策のため
常設展示室のなぜだろうランドは入場を制限していました。
今回はせっかくなので
誰もいない、電気もついていない
なぜだろうランドを紹介したいと思います
ここから見ると宇宙船か何か見たいに見えますね。
なぜだろうランドは真っ暗なわけではなく
上部から外の光が入るようになっています。
ガラスに緑色のフィルムが貼ってあるので、このような色になっているのです。
今日紹介するのは、なぜだろうランドにいる
巨大昆虫たちです
ギンヤンマ
コガネグモ
イエバエ
カ
トノサマバッタ
コノハツユムシ
カレエダカマキリ
エビガラスズメ
サカダチゴミムシダマシ
・・・虫嫌いにとっては
肝試しレベルで嫌かもしれませんね
今回紹介した昆虫たちについては
またこのブログで紹介したいと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ムシテックワールドでは、臨時休館中に
いろいろな動画を作成し
それをYouTubeで配信しております。
おうちでできる工作の紹介動画だったり
楽しい実験の動画だったり、生き物の紹介だったり
ムシテックならではの動画をアップしていますので
ぜひ、ご覧ください
次の二次元バーコードまたはURLで、ムシテックワールド【公式】へ
飛びます。どうぞお楽しみください。
下が URL です。クリックしてください。
https://www.youtube.com/channel/UCY6T_zzKti1kQaM5tHjYjsQ