~お知らせ~
新型コロナウィルス感染症対策として
4月11日(土)から5月7日(木)まで
休館とさせていただきます。
※休館期間が変更となる場合は
ホームページでお知らせいたします。
ムシテックワールド周辺にも、いろいろな桜があります。
どれくらいの種類があるかはわかりませんが
マレットゴルフ場のまわりの桜はとてもきれいでした。
(撮影したのは4月22日)
ムシテックワールドは須賀川市にある施設ですが
そもそもムシテックワールドの住所を知っている人は少ないです・・・
以前、ムシテックの住所は
須賀川市大字大栗字夫婦石(めおといし)でしたが
今はちょっとおしゃれになって
須賀川市虹の台になりました
虹の台、ちょっとカッコ良くないですか?
『虹』の字には『虫』が入っていますからね
考えた人、センスいいなぁと思います
寒暖の差が激しかった4月下旬。
ビオトープの水もちょっと冷たく感じました。
そのビオトープに、わなを仕掛けてるのですが
その中に生き物が入っていたのです
こちらはヤゴ。ギンヤンマになるヤゴです。
ヤゴの中でもけっこう大きいサイズ。
そして、また今年もいました・・・こいつめ~~!!
ウシガエルです
昨年、ビオトープの水を抜いて、生物調査をした際に
ウシガエルのオタマジャクシを200匹以上駆除しましたが
ウシガエルの成体はほとんど捕まりませんでした。
これから暖かくなってきて
ウシガエルもどんどん活発になってくると思いますので
少しでも多くのウシガエルを駆除したいですね
※ウシガエルは特定外来生物となりますので
飼育や移動することもできませんのでご注意ください。
ムシテックワールドでは臨時休館中に
いろいろな動画を作成し、それをYouTubeで配信しております。
おうちでできる工作の紹介動画だったり
楽しい実験の動画だったり、生き物の紹介だったり
ムシテックならではの動画をアップしていますので
ぜひ、ご覧ください
次の二次元バーコードまたはURLで、ムシテックワールド【公式】へ
飛びます。どうぞお楽しみください。
下が URL です。クリックしてください。
https://www.youtube.com/channel/UCY6T_zzKti1kQaM5tHjYjsQ