~お知らせ~
新型コロナウィルス感染症対策として
4月11日(土)から5月7日(木)まで
休館とさせていただきます。
※休館期間が変更となる場合は
ホームページでお知らせいたします。
先週のある晴れた日、当館中庭に花をつけている樹木がありました。
もう何の木か分かった方が多いことでしょう。
こちらがその花です。
そうです。これはツバキです。
ツバキの花は、サザンカの花にそっくりです。
もう一つ、この木は何でしょうか?
黄色っぽい花が見えます。
これが花です。さて、この花は?
これは、サンシュユです。放射状に飛び出ている一つ一つが花です。
それらの小花がおよそ30個ほど集まって直径3cmほどの花房(散形花序)を形成しています。
でも、何か変です? 花はあっても、葉がありません。
栄養不足にならないのでしょうか?
春の花を見ると、つい口ずさんでしまいます。
歌わないまでも、頭の中でメロディーが響きます。
カラフルできれいな楽譜ですね。
円形のスタンプを押すことができるペンで描きました。
もう一つあります。
こちらの楽譜は、ちょっと元気がいいですね。
これら楽譜は、サイエンスショー担当リーダー阿部による試作品です。
みなさんも、おうちでアートしませんか?
*** お知らせ ***
本日より、ユーチューブの「ムシテックワールド【公式】」チャンネルで
“おうちで楽しく科学を” をテーマに、実験・工作・自然体験の各分野ごとの再生リストが本格始動します。
自宅でできる実験、工作、そしてムシの生態などを紹介しています。
次の二次元バーコードまたはURLで、ムシテックワールド【公式】へ
飛びます。どうぞお楽しみください。
下が URL です。クリックしてください。
https://www.youtube.com/channel/UCY6T_zzKti1kQaM5tHjYjsQ