~お知らせ~
新型コロナウィルス感染症対策として
4月11日(土)から5月7日(木)まで
休館とさせていただきます。
※休館期間が変更となる場合は
ホームページでお知らせいたします。
ムシテックワールドでは
新年度になって学校利用が始まる前に
消防署員に来ていただき避難訓練を実施しています。
もちろん火災を出さないことが一番ですが
多くのお客様がくる施設ですから
万が一に備えて、きちんと行動できるように訓練が必要です。
2階から出火したことを想定し、避難訓練開始!
お客様はいませんでしたが
お客様がいると想定しながらの避難訓練。
今回はエコハウス前が集合場所となりました。
全員無事に集合した後は
水消火器を使った消火訓練![]()
![]()
消火器を使うことはないので、実際に消火器を使えるのは貴重です。
水消火器を使った消火訓練の後
ムシテックワールドの館内に戻って
119番通報シミュレーションをやっていただきました。
今回、消防署員の野澤さんから
いろいろなことを教えていただきました。
避難の方法について
消火器の性能や消火方法など
とっても為になる内容でした。
その中でも、119番通報が特に勉強になりました。
野澤さんから、実際に火事や救急で
119番通報するときは緊張せずにしてほしいと言われました。
通信係の方がしっかりと誘導してくれるので
あわてなくて大丈夫です。と
ムシテックワールドは子どもから大人まで
いろいろな人が来てくれる施設です。
私たちスタッフがあわてず冷静に対応できれば
被害を最小限にすることができると思います。
今回指導してくれた4名の消防署員のみなさまに
心より感謝申し上げます![]()








