令和2年(2020年)になりました。
みなさま、お元気ですか?
ムシテックワールドは、本日から元気に開館します。
今年もよろしくお願いします。
エントランスに門松を置いて、みなさまをお迎えしています。
その門松は、環境整備の福田さんが製作しました。
昨年の12月22日に搬入しました。
エントランスホールの奥にはクリスマス飾りが見えています。
ちょっと調整して、設置完了!
ムシテックワールドの(初)日の出
雲がほとんどない1月2日の朝に撮影しました。
日の出から30分ほど待つと、やっと日の光が差してきました。
凍えました。
須賀川は冬本番。今夜は雪が降りそうです。
今現在、積雪はありません。
本日の天気予報で、最低気温は 0℃、最高気温は 4℃。
かなり寒いですよ。
今日と明日、ムシテックドリームくじ を実施します。
ドリームくじを引くためには整理券(入館券または当館のパスポートを提示して受け取ります)が必要です。
整理券の配布は、受付カウンター前で朝9時から行います(各日とも
先着500名まで)。
さあ、今年の運だめし。
いろいろな景品がみなさんを待ってます。 “はずれ” はありません。
ドリームくじを引かないという選択肢もありません。
また、いつもどおりに休日のプログラムも実施します。
本日のプログラムは、
工作プログラム『スタンピングレザークラフト』(要予約)
実験プログラム『びっくりポン菓子』(要予約)
自然体験プログラム『干支(子)かざり』(要予約)
自由参加実験『ぷくぷくバスボム』
サイエンスショー『液体窒素実験』
今年も楽しく学べるプログラムを取り揃えています。
各プログラムの内容は、当館ホームページ 「開館日カレンダー」の
日付けをクリック、または「ムシテックワールドピックアップ」の
写真(横にロールしている)をクリックすると表示されます。
みなさんのご来館を楽しみにしています。
ご予約なさったみなさんは、時間に余裕をもって来館してください。
ムシテックは須賀川市の中でも標高が高いので雪があることも。
運転、お気をつけください。
☆ おまけ ☆
本日午後5時ころ、「しぶんぎ座流星群」がピークを迎えます。
観察するなら、月が西の空に傾いたころ(午後10時)以降が
いいでしょう。