お盆も終わり、もうすぐ秋になり・・・冬になり・・・
早くも今年も終わりモード突入の
横田です。
みなさん、こんにちは。
今日のブログは、16日に担当した
紙コップ笛のご紹介で~す。
完成作品がこれ。
音は・・・ピーッと言うよりは、ボーッって感じの音です。
お客様の中には
「・・・ん~。尺八系ね~」と言ったお客様も。
レインボーウォーターと一緒の教室で実施。
レインボーウォ―ターも大忙しの様子。
笛作りも大忙し!でした。
開始前に1個作ってみした。♪
小さな子には、ちょっと難しいかな?
なかなか音が鳴らず・・・
お父さん&お母さんが、一生懸命、調整している姿を多くみかけました。
出来上がった笛には、自由にお絵かきも!
難しかった分、出来上がった時の
子供達のニコニコの顔が印象的でした。
また、来てね~
・・・この日は、台風も来ました。
夕方、エントランスには
たくさんの傘・傘・傘が!
隣の建物”エコハウス”へ移動の際に
お客様に使用してもらった傘なんです。
乾かしています。
大勢のお客様と台風がやってきたムシテックなのでした。
では、また。