昆虫好き?昆虫大好き! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

今日のブログは

先週の木曜日に来館した

保原小学校3年生が実施したプログラムを紹介したいと思います。

 

エコハウスで実施したプログラムの名前は

「昆虫大好き」

今年から新しく始まったプログラムです。

 

小学3年生で昆虫の学習をします。

それに合わせたプログラムとなっていて

ムシテックで準備したさまざまな昆虫を使いました。

 

説明を聞いた後

自分で観察してみたい昆虫を選びます。

 

子ども達はどの昆虫を観察するか

真剣に選んでいましたよウインク

 

調べたい昆虫の特徴を

プリントにスケッチしていきます。

みんな、なかなか見る目がありますねグッド!

 

ちなみに今回準備した昆虫は・・・

 

カブトムシや

 

バッタ

 

タガメ

 

その他にもたくさんの種類の昆虫を準備しました。

 

こちらには水生昆虫が入っています。

 

こちらは以前

ムシテックワールド周辺で見つかった

昆虫の標本です。

 

 

保原小学校のみんなが

昆虫大好き!・・・とまではいきませんでしたが

苦手な子どもにも

少しでも昆虫に興味をもってもらえたら

いいなぁと思いました。

 

昆虫は地球上で一番種類が多いと言われている

生き物ですからねニコニコ