ゼリー。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

黒いの~黒いの~っ・・・黒いのとは、我が家では

ぶどう味のゼリーのこと。濃い紫色が黒く見えるようで・・・。

食べ始めると1個、2個・・・。

子どもにとって、止まらないおいしさのようです。

 

こんにちは。横田です真顔

 

 

さてさて・・・

先週、ムシテックの近くにある小学校 “大東小学校”の

5年生が、ご来館。

二層ゼリー作りがおこなわれました。

 

 

集中して、実験担当:猪俣の話を聞いています。

 

ぶどう味のジュースで、ゼリー作りです。

ゼラチンとジュース・・・そして、砂糖をまぜまぜ・・・

 

沸騰する直前でスイッチを切って・・・

生クリームと牛乳が入ったカップへ!!

 

その後、人数分のカップに分けて冷やします。

 

待ち時間10分少々・・・

 

待っている間、なぜ、二層になるのか?

水と油で実験をします。

 

 

予想を立てて・・・

 

実験!!

この通り!! ↑

 

そして、そして・・・最後! その中に、氷を投入!

 

どの順番で層になるのか???

楽しい実験でした。

 

そんなこんなで・・・あああああっという間に10分。

 

 

おいしくて、楽しい時間でした。

 

 

大東小学校のみなさん! また来てね~

待ってま~す。

 

では、また。