おかげさまで(^_^) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは!!

 

大型連休も終わりましたが

みなさまはどのようにお過ごしだったのでしょうか?

 

ムシテックワールドには多くのお客様が来てくれました。

心より感謝申し上げます。

 

GW中は通常と時間や内容を一部変更して

多くのお客様に体験していただけるように工夫して

運営しておりました。

 

人気のサイエンスショーも

普段は2回実施しておりますが3回に増やして開催。

 

「爆発」という危険な内容のサイエンスショーだったり

「液体窒素」という超低温なものをつかったり

子ども達も参加できる楽しいサイエンスショーです。

 

また、写真スポットもカメラスマホ

 

6日までは

鯉のぼりと一緒に写真撮影ができました。

 

いろいろな小道具も準備しており

最近の人気は、やっぱり「令和」でしたねウインク

 

これからも季節によって

写真スポットコーナーを変えていきたいと思っております。

 

 

ではでは、5月11日(土)、12日(日)に

実施するプログラムを紹介したいと思います。

 

 ◆実験プログラム(予約制)

 「とんぼ玉作り

 ガラスを強力なガスバーナーで溶かして作る

 ガラスの芸術作品です。とってもきれいな作品ができます。

 何度も作ってみたくなるプログラムです。

 

◆工作プログラム(予約制)

「ダンシングドール」(NEWプログラム)

 カップの上で人形がくるくる回るおもちゃ作るプログラムです。

 

◆フィールドワーププログラム(予約制)

「パプアキンイロクワガタ幼虫飼育講座」(NEWプログラム)

 成虫になるととってもキレイなパプアキンイロクワガタの

 幼虫の育て方を学び、自分で育てるプログラムです。

 

◆自由参加プログラム

「サンキューフラワー」

 おはながみを使って手作りのお花を作ります。

 感謝のお手紙と一緒にだれかにプレゼントしてみましょう!

「ビー玉顕微鏡」

 ガラスのビー玉を使って、顕微鏡ができる!?

 とっても簡単な簡易顕微鏡を作りましょう!

 

 

 

 

詳しくはホームページをごらんください。

皆様のお越しをお待ちしております合格