春分の日、ムシテックワールドのエコハウスでは
「モザイクパズル」の工作がおこなわれました。
使うのは1㎝のサイコロのような木材。
これを木工用ボンドを使って接着していきます。
それぞれ決まった形にしていきます。
小さいパズルをつくるときには、写真のような形をつくります。
接着したあと、色をぬります。
そして乾燥したら、パズルにチャレンジ!
小さいパズル(27個使用)の場合
また、47個使うと・・・
このような大きなパズルを作ることもできます!
これ、色をぬるのがなかなか大変なのですが・・・
色をぬらないと、パズルを組み立てるのが大変なのです。
でも、チャレンジしがいはありますね。
また、このモザイクブロックを使ったプログラムは
他にもありまして
このようにいろいろなキャラクターを作ることもできます。
こちらは「モザイクブロック」というプログラムで
なんと!
3月26日(火)~28日(木)まで実施します。
「やってみたい!」
「こんなキャラクターが作りたい!!」という方は
ぜひお越しくださいね。