こんにちは、矢内です!
昨日は、クロスジギンヤンマの羽化途中の様子を紹介しました。
本日は、成虫を紹介したいと思います
ビオトープ周りを飛び交っている時期で、エコハウス内にも
飛び込んでくることが多いです。
この写真の個体も飛び込んできたところを捕まえました
胸に2本の黒く太い筋があるのが特徴です。
ギンヤンマには、この筋がありません。
♪トンボのめがねは 水色めがね♪と思わず歌いたくなるような
キレイな水色ですね
顔には、思っていたよりも毛が多く生えています。
オスは、眼以外にも腹が水色ですが、
メスはというと・・・
右がメスです。
胸とほぼ同じ色で、黄緑色です!
オスとメスを捕まえて、違いなどを見比べてみるとおもしろい
発見があるかもしれませんね!
だいたい7月までは、飛んでいる様子を見ることができます。
自由研究などを考えている方は、今のうちに~!!!