ミルフィオリ七宝&とんぼ玉 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内です!


今日は、平日大人気だった、
「ミルフィオリ七宝」と「ぶどう玉」講座の紹介をしたいと思います!
どちらも平日にもかかわらず、たくさんの方にご参加いただきました♪

まずは「ミルフィオリ七宝」をのぞいてみましょう!


ミルフィオリ七宝とは、とんぼ玉でおなじみの
ミルフィオリをのせて焼きます
花柄がかわいいですねガーベラ




まずは台座を磨くなどし、ピカピカにします。
好きな色の釉薬をのせて、ミルフィオリをのせて焼くのですが、
うっかりさわってしまうと・・・指の油がついて
焼いている途中に滑り落ちてしまいます!





約800℃の窯で焼くと・・・つやつやの七宝焼きの完成です!


続いては、「ぶどう玉」の紹介です。




小さなとんぼ玉を作って、金具でとめてぶどうの様にしています。




なので、もちろんバーナーを使います!




ただし、小さなとんぼ玉をつくるために
いつもより細いガラスを使います。




1つ1つのパーツは、こんな感じですブドウ




葉っぱもガラスです!
緑色の玉を作った後、上と下からギュッと押さえると
つぶれて葉っぱのようになります。


七宝焼きは、フリット七宝になりますが
3/29(火)、30(水)に講座があります!

また、ぶどう玉は作れませんが、
4/2(土)、3(日)、5(火)にとんぼ玉講座が行われます!

みなさんの参加、お待ちしてます♪