本日と明日のブログでは、11日・12日に行われた
内山昭一の昆虫食の世界
~好物の昆虫が、きっと見つかる!~
を紹介をしたいと思います。
2日間、大人気で食材が足りなくなるほどでした!

この方が、内山昭一先生です。
当日の2階は、料理店に大変身!
森に見える星マークが素敵です。
これから3つ星の昆虫料理店がスタートします。


まずは、カイコの蛹から!
品種によって、色もさまざまです。

中身の蛹を取り出すためにハサミでパチン!

出てきました!

沸騰したお湯でゆでます。

1品目のシルクボイルです。ポン酢のジュレを添えています。
クワの葉も添えていて、おしゃれ。

なんと!蛹と幼虫の間。前蛹(ぜんよう)の
状態のも!一番おいしい時期とのことです。

せ~のっ!でパクリ!
豆の味がする。という声が多かったです。

食べたら、感想を。
おいしかったら、☆を三つ書き込みます。
今日は、まずは1品目の紹介でした。
明日は、2品目を紹介します!