春のわんぱく自然塾 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内です!

先週の土日は、エコハウスでわんぱく自然塾①が行われました!

春の時期のわんぱく自然塾は、
森の案内人の方と里山へ行き、春に芽吹く様々な植物を調べますはっぱ



そうだったのかー!!!
とう植物の新しい発見がいっぱいです。
身近な植物も意外と名前が知らなかったりするので、
名前を知るチャンス♪




普段は、入らないような葉が生い茂っているところにも
おもしろい、気になる植物がないか調べに入ります!
案内人の方が一緒だと心強いですねスマイル




エコハウスに戻ったら、
自分たちが見つけてきた植物を分けて
名前を調べます。





あ!スイバ!
私は、学校帰りにこのスイバをチューチュー食べながら、
よく帰っていました。







名前を調べたら、おまちかね!
春の植物を調べた後には・・・
春を食べよう!!!!






メニューは、
タケノコやヨモギ、コゴミ、ギョウジャニンニクなどの
山菜の天ぷらとタケノコのお吸い物ですエビ天味噌汁




おいしい~!!!とみなさんおかわりを
たくさんしてくれました。





わんぱく自然塾は、
春・夏・秋・冬の年4回行われていて、
季節ごとに里山で遊び、おいしいおまけもあります。
次回は、7月11日、12日!
おいしいおまけは、流しそうめんですそうめん

流しそうめんの回は、毎回大人気!
往復はがきでのご応募になります。
応募者数が定員より多い場合には抽選になります。
申し込みの締め切りは、6月11日(木)必着です。


みなさんのご応募おまちしてます!