とある朝、職員用出入り口前で

「おはよー!!!」
あ、あなたは蛾の幼虫さんではないですか!
名前は、タケカレハかな?

「大変!見つかってしまった!」
とクルン。
かわいい子が朝から出迎えてくれましたが、
実は、この幼虫は毒があるのです。
触ってしまうと・・・
ふわふわの毛が刺さり、数日間腫れることになります。
ちょっと怖いですね。
でも、このタケカレハをはじめとする、
カレハガの仲間は、かくれんぼがとっても上手な
おもしろい虫です。
カレハという名前が入っているので、
ピンときた方もいらっしゃると思いますが、
大人になった姿は、枯葉にとっても良く
似ています

枯葉の中に姿を隠して、見つからない様子は
まるで忍者みたい!
カレハガを研究すれば、忍者の
隠れ身の術を覚えられるかも!?