休館日です | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内ですo(^▽^)o

先週末の土日は
「わんぱく自然塾」が行われました。

人気の講座です♪
なんで、人気なのかその秘密に迫ってみましょう!

まずは・・・



エコハウスから出発だ~!!!!





マダニに気をつけろ!という話をしています。
感染症で話題になったやつですね。




「この植物の遊び方について、覚えたよ!」






フキの葉っぱでコップの使い方も教えてくれました!
もし、遭難したり山でコップが見つからなかったりしたら、
このコップを作れば、ばっちり
ですね(*´v`*)ノ





板の下に隠れているダンゴムシやオサムシなどを観察中。





途中、シロヒトリの幼虫(ガの仲間)や




アワフキムシの幼虫にも遭遇したようです!
いいな~





これは・・・!と思った植物は袋に入れて、エコハウスに持ち帰ります(‐^▽^‐)




持ち帰った植物は、種類別にトレイに入れて名前を調べます。
真剣な表情ですね。

・・・とみんなが自然を学んでいる間にエコハウスでは




じゅ~ぱちぱちぱちと良い音と匂い
*:.。☆..。.('v`人)






みんなで食べる山菜の天ぷらと汁物を作ってくださっていました!




いっぱい自然を学んだ後に食べる、自然いっぱいの天ぷらは美味しいね♪

自然の中で遊べるのはもちろん、おいしいおまけも付くので
毎回人気の講座なんです。
毎回参加すれば、植物博士も夢じゃない!?
次回のご参加お待ちしています
ヽ(○^^○)ノ