ブログをご覧のみなさん。
お久しぶりです。
こんにちは。
諸事情により数日間、ブログ担当は
塩沢先生にお願いしていました。
気づいていましたか?
自分の仕事も山のようにある先生ですが
ブログ更新、ありがとうございました。
それでは、またまた私のブログ
今日からア~~~ップします。
どうぞよろしくお願いします。
今日のネタは・・・・
NEW講座開発。
この時期だからこそできる事です。
まずは、紐の準備・・・・ですが
準備段階で====っ、大変な事に。
私が紐を切ろうと引っ張るといつも・・・いつも
こうなります。
その後、なんとかしたいと・・・
悪戦苦闘
ですが、最後は切ってしまいます。
あ~、分かる分かる~~~と
思った方も多いのでは?
こんな時、性格って出ますね。
どんどん作業を進める事・・・数十分
なんとなく何ができるのか?見えてきましたか?
作っていたものは
風鈴でした
夏にNEW工作で出せそうでしょうか?
えっ?
何々・・・??
凄くいいって????
でしょう~
そうでしょう~
とんぼ玉を使った風鈴です。
もうすぐ4月。
26年度スタート。
できるだけたくさんのNEW講座が
出せるようにしたいと思います。
では今日のブログはここまで。
えっ??
何々・・・・???
短い???
そう思います?
思いますか???
思ったみなさん。
明日のブログをお楽しみに
・・・探すぞ~~明日のネタ。