in 仙台 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。



おはようございます にひひ


今日のブログは、ただ今アップしました。



それでは、昨日までおこなわれていました

~全国科学館連携協議会 東北ブロック会議~in仙台を

ご紹介します。



ムシテックのブログ


仙台駅前から離れた場所にある

天文台で開催されました。


バスで・・・・・40分くらいの場所 バス


きれいな星空を観察するために、

街から離れた場所にあるそうです。


周りは・・・というと・・・・



ムシテックのブログ


高級住宅地。

素晴らしい場所です。




では、会議風景を。

遠くは・・・福井県からも参加していました。


ムシテックのブログ



そこで、私たちムシテックは

サイエンスショー&工作を披露しました。



緊張は・・・しませんでした。



いつも通りにできました。

でも、満足はしていません。まだまだやれそうな気がしますね~ めがねくん



展示物の見学やほかの科学館の工作も

体験しました。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

天文台というと・・・観望会!!というイメージでしたが

展示物も充実していました。



きっと星好きにはたまりませんね~




ムシテックのブログ


とってもきれいで素晴らしい天文台でした。

なによりも職員皆様がやさしい方々!!


お・も・て・な・しの心、大事ですね。


上の写真は、職員さんが作ったというハロウィンの

かぼちゃ ハロウィン


ひらめき電球来年のNEWフィールド工作にいいかも!!



いろいろな収穫のあった出張でした。

ムシテックも広くPRできたと思いま~す チョキ



以上です。

またね。