小学生から大人まで・・・ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。


いつも見て頂きましてありがとうございます オッケー


今日も一日がんばりましょう。


それでは、今日のブログは昨日ご来館の

 

 須賀川市立 阿武隈小学校 4年生


 福島市立 大森小学校 4年生


 須賀川市 岩瀬公民館の皆様をご紹介します。


小学生から大人の方まで

たくさんの方々がご来館でした。




阿武隈小学校は、地元の小学校。


幼稚園の時から毎年来ている子が多いためか・・・


ムシテックのブログ

慣れています。カメラを向けても余裕のポーズ。 ウシシ



ムシテックのブログ

サイエンスショーに実験に工作に・・・

フルコースで体験しました。

また来年、5年生になったら会いましょうびっくり




大森小学校のみなさんは、去年に引き続きの利用。

4年生だけで、約120名。大きな学校です。


ご利用ありがとうございます ぺこ


フィールドワーク(山へ探検&虫さがし)

工作、展示室見学を体験しました。


ムシテックのブログ

元気いっぱいの子供たちでした。


展示室見学では、虫やヘビにふれる事も体験。


ムシテックのブログ

上の写真は、アトラスオオカブト。


実は・・・特に人気なのはヘビでしたね~ いいねぇ~

キャーキャーいいながらも、みんなで触っていましたよ。


思いっきり活動したので、昨日の夜はぐっすり

眠れた事でしょう。



 

岩瀬公民館の皆様は、14時からの利用でした。


体験したのは「 レザークラフト 」

これです右下矢印


ムシテックのブログ

皮に刻印してステキなキーホルダーを

作りました。



ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

女性の方ばかりではありません。


男性の方々も楽しく参加していました。


ムシテックのブログ

講座が始まると、無言 沈黙・・・。

自分の世界に入っています。


皆さん本気です。


ムシテックは子供だけの施設ではありません。


公民館等、大人の方々の利用も大歓迎ですOK音譜

是非ご利用下さい。




今日も、朝からたくさんの利用があります。


皆様が楽しんで帰って頂けるように

がんばります。


「 また来ま~す 」と言って頂けるのが

一番嬉しいですからっ スマイル