雪です。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。


昨日は、すれ違う車数台、

雪を積んでいる車が。 車


・・・そうなんです。


ムシテック周辺では・・・10日深夜、雪が

降ったようです。 いいな


見てください!!


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

チューリップと雪・・・

なかなか見れませんよね~ にこ


驚きの、昨日の朝でした。


昨日と言えば・・・・


電子顕微鏡の研修会が。


教えるのは、職員:須藤さん。右下矢印


ムシテックのブログ

まずは・・・

とりあえず、スイッチの入れ方から。


メモを取る事業グループ職員。メモ


見る物を乗せる、ステージの説明も。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

順調に進んでいると思ったそのとき!!!?えっ


突然!!頭に響き渡る様な

ピーーーーーーー

ピーーーーーーーーーーと言う音がっ。


すぐに鳴りやむだろうと思いきや、

鳴りやまず。


そして、顕微鏡も・・・・・・。Σ(゚Д゚|||)汗

起きてくれません。


このあたりの調子がわるいのか?


ムシテックのブログ

・・・・・・・・・シラー


ムシテックのブログ

これにて、研修会終了。


それでも・・・どうにかしようと粘る職員。


ま~、立ち上げ&立ち下げ方が分かっただけでも

少しの進歩。


どうか、電子顕微鏡が早く治りますように。むんくのさけび


では、また明日。