26日・27日は、NEW工作
「 連凧(トリオ)作り 」が行われました
一生懸命、作ったあとは
寒さを我慢して・・・たこ揚げ。
外にお出かけ。
吹雪のかなでしたが・・・家族でたこ揚げ。
なかなか、家のまわりでは
たこ揚げ出来る所、少ないもんね
ムシテックの周りは、のびのびたこ揚げ出来ます。
さむ~い、たこ揚げ。でも・・・・
楽しすぎて、寒さもわすれますね
そのころ・・・・館内。
2階では・・・・
佐伯君&ボランティア柴田さんが次のプログラムに出る
NEW実験をお試し中。
こちらも、楽しい実験になることでしょう
では、今日はここまで。
今日は、ムシテックは 休館日。
また明日からがんばりま~す
あっそうそう・・・・
昨日のブログで紹介出来ませんでしたが・・・・
みなさんは「ネギ餅」食べたことあります?
自然熟のあと・・・ボランティアの佐川さんがつくってくれたんです。
生きてきて、初のネギ餅。塙町では・・・知られているようです。
作り方は簡単。
普通に切った(スライスした)ネギに、普通の醤油を入れて
混ぜ混ぜ・・・・
そこに、焼けた餅を入れてからめて出来上がり
簡単で、とってもおいしいネギ餅。おためしあれっ!!