オリジナルキーホルダー(3/24) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは

今日もよろしくお願いします!


今日のブログは

昨日おこなっていた

フィールドワークプログラム


ムシテックのブログ
「オリジナルキーホルダー」の様子をごらんください(*^ー^)ノ


ムシテックのブログ
木の板に

好きなイラストをうつして


ムシテックのブログ
電動糸ノコ盤で切りました。


ムシテックのブログ
こちらではお孫さんと一緒に

がんばっていますね(-^□^-)


ムシテックのブログ
みなさん真剣でしたよ(^-^)/


ムシテックのブログ
できたら色をぬったりもしました。


では、ここからは

お客様の作品を見ていただきます。


ムシテックのブログ
しょうさん、ゆうさんファミリーの作品です。


ムシテックのブログ
みゆさんの作品です。



ムシテックのブログ
のださんの作品です。


ムシテックのブログ
かなさんファミリーの作品です。


ムシテックのブログ
しゅんやくん、えいじくんの作品です。


ムシテックのブログ
なおくん、そあさんファミリーの作品です。


ムシテックのブログ
たいきくんファミリーの作品です。


ムシテックのブログ
ましこさんファミリーの作品です。


ムシテックのブログ
やのさんファミリーの作品です。


ムシテックのブログ
すずきさんファミリーの作品です。


ちょっとだけアンケートをいただきましたので

そちらもごらんください(*^ー^)ノ


「とても楽しかったので

また、やりたいです。」(小学6年生)


「いとのこをつかったのがはじめてでたのしかったです。

小学校でもやりたいです。」(小学1年生)


「丁寧に教えていただき、楽しくできました。

子どもも大喜びでした。ありがとうございました。

工作や体験はとても大切だと思います。

標本づくりなどにも

挑戦させていただければと思います。」


アンケートありがとうございました!

お客様のご意見を

これからのプログラムに

いかしたいきたいと思います(*^o^*)



今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)



教育ブログランキングに参加しています。ご協力お願いいたします!