まゆびなつくり(2/5) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは

今日もよろしくおねがいします(^O^)/


今日は2月5日(日)におこなった

「まゆびなつくり」アップします(‐^▽^‐)


ムシテックのブログ
たくさんのお客様に参加していただきましたヾ(@^▽^@)ノ


ムシテックのブログ
家族で協力してつくったり


ムシテックのブログ
一人一人つくったり


ムシテックのブログ
みなさん個性的で

かわいいまゆびなをつくっていました。


ムシテックのブログ
ムシテックワールドのカイコの飼育を

おこなってくれている

間弓さんご夫妻も参加してくださったのです(*^ー^)ノ

間弓さんがいなかったら

このプログラムもおこなうことができませんでした。

本当に感謝です(*^o^*)


では、この日に参加してくださった

お客様の作品をごらんください(^-^)/


ムシテックのブログ
たくみくんの作品です。


ムシテックのブログ
まなちゃんの作品です。


ムシテックのブログ
としやくんの作品です。


ムシテックのブログ
じゅりちゃんの作品です。


ムシテックのブログ
ようへいくんの作品です。


ムシテックのブログ
ちひろちゃんの作品です。


ムシテックのブログ
ゆらちゃんの作品です。


ムシテックのブログ
こうきくんの作品です。


ムシテックのブログ
はやかわまゆちゃんの作品です。


ムシテックのブログ
おかえさんの作品です。


ムシテックのブログ
ふじむらさんの作品①です。


ムシテックのブログ
ふじむらさんの作品②です。


ムシテックのブログ
りおちゃんの作品です。


ムシテックのブログ
ゆうりちゃんの作品です。


ムシテックのブログ
りおちゃん・ゆうりちゃんのママの作品です。


つかう材料をほとんど一緒なのに

できあがる作品は違うので

とても面白いと思います。

私も「なるほど~!」とか「おぉ!!」と

思う作品がたくさんありました。

お客様のお手伝いは

まったくできませんでしたが

とっても楽しい時間を過ごすことができました(-^□^-)


明日は

「まゆびなつくり・番外編」

紹介したいと思います( ´艸`)



今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)


にほんブログ村 教育ブログ 体験学習・野外教育へ ←ちょっとだけでも・・・(ノ^^)八(^^ )ノ
にほんブログ村