ひみつ基地つくり(11/5) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは

今日もムシテックのブログ

見ていただきありがとうございますm(_ _ )m


今日のブログは


ムシテックのブログ
11月5日(土)におこなった

「ひみつ基地つくり」の様子をアップします。



今回も

ふくしま森の案内人の会の先生方が

手伝ってくれました。


では、ひみつ基地をつくっている写真をごらんください(^-^)/


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ



今回も午前中のうちに

ほとんどのひみつ基地が完成してしまいました。

そして、お昼はもちろん

自分たちのつくった基地の中で食べていました。


午後になったら

旗やプレートつくりです(^-^)/


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ



それでは、参加してくれた

お客様のひみつ基地と旗やプレートをごらんください(‐^▽^‐)



●ありまつさんファミリーきりゅうさんファミリーです。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ




●くろさきさんファミリーです。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ



●りゅうかたさんファミリーです。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ




●かげやまさんファミリーです。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ



●うちやまさんファミリーです。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ


どのグループも

すてきな旗やプレートをつくっていましたね(-^□^-)


ムシテックのブログ
ひみつ基地はグループによって

つくりかたも形も大きさも違うので

とてもおもしろいのです。


そして・・・


ムシテックのブログ
後片付けになりました。


ムシテックのブログ
みんなで協力しておこなうと

片付けが早いですね。




それでは、お客様からいただいた

アンケートです(^O^)/


「はたのほうがほしかったです。」


「こんどはバーベキューがしたいです。」


「ザリガニつりをやりたい。」


「またやりたいです。」


「作った基地で1泊してキャンプなんかもいいですね。

星空もとてもきれいですから、スターウォッチングもいいです。」


「ハロウィンのプログラムがもっとあると良いと思う。

外で何か作ったり遊んだりできるからまたやりたい。」


「ひみつ基地つくりはとても楽しかった。」


「縄の結び方など知りたい。」


「お正月のおかざり作りとか、クリスマスリースとか作りたい。」


「とても楽しくできました。去年のように子供ひとりひとりが

プレートを作って持ち帰れるのがあったら

おみやげになってよろこんだかもと思いました。」


「食べ物がマシュマロ、おしるこ、ポップコーンと充実していて

ビックリでした!!!ひみつ基地つくりははじめてだったのですが

アドバイスをいただき、満足の出来でした!

とても楽しかったです。」



今回のひみつ基地つくりは

ふくしま森の案内人の会の先生方のおかげで

昨年よりも良いひみつ基地を

つくることができたと思います。

これからもいろんなプログラムで

ふくしま森の案内人の会の先生方に協力していただき

もっともっと多くの子ども達に楽しんでもらえるように

がんばっていきたいと思います(*^ー^)ノ





今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)