週末の実験教室(9/24) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは

今日もがんばっていきま~すo(^▽^)o


今日のブログは

9月23日(金)から25日(日)までおこなっていた

実験教室のプログラムを紹介したいと思います。


ムシテックのブログ
定員制プログラムは
「ポップコーンのはじける科学」

自由参加プログラムは「マジカル☆ヨウ素」

でした。


「ポップコーンのはじける科学」は


ムシテックのブログ
小さな子どもでも楽しめる実験になります。


ムシテックのブログ

このようなポップコーンをつくるのです。

ちなみに・・・

ムシテックのブログ
原料はこのトウモロコシになります。

こちらはスーパーなどで売っておりますので

ご家庭で簡単につくることができますよ。




「マジカル☆ヨウ素」では


ムシテックのブログ
ジャガイモをつかった実験をおこなっておりました。


ムシテックのブログ
ジャガイモをうすく切って


ムシテックのブログ
切ったジャガイモにヨウ素液をたらします。


ムシテックのブログ
すると・・・


ムシテックのブログ
ヨウ素がデンプンと反応して

色が青紫色に変化してしまうのです。


また、こんな実験もありました。


ムシテックのブログ
つかうのは、紙とヨウ素液とレモン汁


ムシテックのブログ
紙にヨウ素液で絵や文字をかきます。


そのあと


ムシテックのブログ
レモン汁でかいたところをなぞると・・・


ムシテックのブログ
なぞったところが消えてしまうのです!


このほかにも


ムシテックのブログ
楽しい実験もおこなっておりました。


ムシテックのブログ
色のついた液体に

ある透明な液体を入れると


ムシテックのブログ
このように色が変わってしまうのです(‐^▽^‐)


さらに、もうひとつ!


ムシテックのブログ
このワイングラスに


ムシテックのブログ
ヨウ素液を入れると・・・


ムシテックのブログ
ちょっと不思議ではありませんか?


ムシテックのブログ
色のついていたヨウ素液が

なんと!透明になってしまったのです。




実験教室では

このような楽しい実験が

いろいろとおこなわれています(‐^▽^‐)


週末は

ムシテックワールドへ

遊びにきてくださ~いヾ(@^▽^@)ノ



今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)