みなさん こんにちは
今日もブログです(*^ー^)ノ
今回は
昨日(4/24)のムシテックワールドの様子を
紹介したいと思います。
4月中は仮オープンということで
入館料を無料として開館しております。
仮オープンなので
なぜだろうランドやエントランス、1階の工作教室のみの開催です。
工作コーナーでは
「こいのぼりフラッグ」と「パラシュート」が
おこなわれました。
こいのぼりフラッグはこちらです↓
好きな色を選んで
かわいい鯉のぼりの旗をつくってもらいました。
そして、パラシュートはこちらです↓
たくさんのお客様に
つくっていただきました。
みなさん、ありがとうございます(*^ー^)ノ
また、エントランスに設置した
スラックラインコーナーでは
子どもたちが大喜び
二日連続で遊びに来てくれたお客様もいました(-^□^-)
※スラックラインコーナーは終了となります。
遊びたかった・・・という方もいるかと思いますが
今後の講座運営の関係で終了させていただきます。
スラックラインはフィールドワーク「森のがっこう」で
実施する予定ですので、ぜひそちらにもご参加ください(^-^)/
カブトムシ・クワガタコーナーも
大人気!!
須賀川市内から来てくれた
有(ゆう)くん[左]と慶(けい)くん[右]です。
1才の双子の兄弟です
小さい手でカブトムシたちをさわってくれました。
ありがとうございます(‐^▽^‐)
二人ともとってもかわいいですね
サイエンスショーも
とても盛り上がりました
液体窒素の楽しい実験にみんな、大喜び
また、本日は特別に
紙芝居の読み聞かせも
おこなわれました
当館の酒井先生の読み聞かせは
とても上手なんですよ
たくさんのお客様が来てくれて
楽しそうな笑顔をたくさん見ることができて
本当にうれしいです。
「また遊びにきます」という声を
たくさん聞きました。
また、
「まだ帰りたくな~い」という声も
ありました。
・・・うれしいですね(*⌒∇⌒*)
これからも
たくさんの笑顔とたくさんの喜びを
与えることができる科学館として
がんばっていきたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ
今日も見ていただき
ありがとうございます♪
(しお)