突然ですが、我が家にはアボカド君が2株います。
食べたアボカドの種を水につけておいたところ、
種がパカっと二つに割れて根っこと芽が生えてきたので、
それを鉢に移して育てたやつです。
成功率はあんまり高くなくて、
10個以上トライしてやっと2個といったところ。
(冷蔵庫に長く入れると死んでしまうと後で聞いた)
大きい鉢に移したらぐんぐん伸びて、
今では30cmぐらいの高さに。
小さくてもいいから何とか食べれるアボカドの実をならせることが目標です!
で、もう一つ育てたいものがレモン。
たまーにちょっとレモン汁が欲しい時があるんですが、
1個買うと多すぎる。そんな時にちっちゃいサイズのが身近にあると、
パパッと使えてあら便利。
そう思ってレモンを買うたびに種を植えてみるんですが、
何度試しても芽が出ない。
うーむ。難しい。
そんな時、ふとしたついでに10年以上会ってないけどたまに連絡は取ってる妹に話したら、
「レモン生えたやついくつかあるからあげるよ」
と。
姉妹で離れて暮らしていながら、
何か似たようなことしてるのにビックリしつつも笑えましたw
そして(着払いで)送られてきたのがコレ。

レモ吉ww
名前ついてるwww
ついでにカリン様と名のついたカリンも同梱されてましたw
ありがとう妹よ!実がなるまで育てるぞー!
