我が家の恐竜ボーイとは | 虫ガールと恐竜ボーイ

虫ガールと恐竜ボーイ

虫をこよなく愛する娘と恐竜を愛する息子の日常を綴った日記です。
だんだん虫に慣れてきた母の写真・絵付き。

恐竜ボーイの我が息子。
恐竜好き以外にもこんな特徴がある。

 

・よく分からないものにはとりあえず触ってみる。

 

・でもけっこうビビリ。

・ものをすぐなくす。なくしても気にならない。

・ものをすぐ壊す。

・よく転ぶ。

・常にじっとしていられない。

・常に何か歌っている。

・常に何かを探している。

・好きなものから食べる。きらいなものはあわよくば残したい。

・全てのものは武器に見える。 木の棒なんて当然剣で、腐葉土の袋も彼にかかれば銃になる。

・彼が描く絵は大抵何かと何かが戦っている。

・絵を描けば1分で紙10枚ぐらい消費する。(姉は一時間かけて1枚)

・食事をするといまだに床がすごいことになる。(6歳)

・せんべいを食べるといまだにせんべいまみれ。(6歳児!)

・よくご飯を食べさせてもらう。(6歳児ー!!)

・定位置は母の膝。(6歳ですよー!!)

・でも学校ではなぜかそこそこちゃんとしているらしい。

・食べるのはものすごく早いかものすごく遅いかどちらか。
 でも給食は早いらしい。

・行動の5割は大人には理解不能。

・お小遣いは3日で使い果たす。

・お小遣いの8割はガチャに消える。(残る2割はお菓子)

・もらったお菓子はその場で全部食う。(たとえ飴一袋だろうと)

・唯一の弱点はおねえちゃん。追いかけられただけで泣く。

・クレジットカードで払うとタダになると思っている。

・気になるものを見つけると触らずにはいられない。
 そして触った結果は大抵悲しいことになる。

・書く文字は汚すぎてほぼ暗号レベル!

・宿題のプリントの折り方が、もはや折ったとは認められないレベル!

・いつも宿題の名前を赤字で直される!


・消しゴムを使わない!!

・会話の3割ぐらいがう○こ!!

・はみがきは3秒で終わる!!


・水たまりは避けるものではなく入るものだと思っている!!!

・彼にとって傘は消耗品!!!!



後半感情的になってしまい失礼致しました。
ザ・小学生男子全開の息子。しかし知能は二歳並とみた!

さあ、みなさんの息子さんとはいくつ同じでしょう?
8個以上当てはまったアナタには、恐竜ボーイの称号を与えましょう!(違

 

写真は例のフィギュアのトリケラトプスです。

いくつ持ってるんだか・・・(汗