こんにちは、頬骨ちゃんです

今日はさっそく
NARSのパレットでメイクしてきます

スウォッチはこちら
今日はこの色を使って
いきます

①を上まぶた全体に
②をアイホールに
③でキワにラインを長めに入れて
(最後は跳ね上がる様な感じで)
④を涙袋へ
黒のアイライナーで
上まつ毛の間を埋めていきます。
下の粘膜にもかなり薄めに入れてます。
絶対に最後伸ばさないで下さい

赤ラインだけを見せたいので

全体で見ると
めめめめっちゃきれい〜





(パレットがね)
この③のラインで入れた赤色が
しっかり色が出るので
色がぼやけずに
ラインとしても使えますよ

赤ラインは長すぎると
歌舞伎風になるのでご注意くださいませ

限定品なので
ほぼどこも売り切れですが
ここは在庫がありそう

でも少しお高めではあります



リップ
セザンヌのラスティンググロスリップ101
今日の赤ラインと相性が良すぎました

アイライン
ライナーはペンシルです

マスカラ
印象を強めに出したい時は
必ずこのマスカラを使います

余談ですが、
私、NARSのアイシャドウ使うの初めてで

このアイシャドウ、
(このパレットだけなのか?)
開けるの硬すぎません⁉️
どこかポチっと押したら開くんじゃないかとか
これってフタくっついてしまってるじゃ⁉️とか
2分くらい格闘しちゃいました
(笑)

今でも開ける度に
かった〜って思ってます

明日もNARSメイクです

しばらく続きそう



最後までご覧頂き
ありがとうございます

それでは
