この時代の不妊治療とSNS。必要な鍼灸師の技術と知識のサポート | 鍼灸師が創った元祖国産よもぎ蒸し【よもぎ庵】子宮菌活®

鍼灸師が創った元祖国産よもぎ蒸し【よもぎ庵】子宮菌活®

【老舗よもぎ蒸し販売のよもぎ庵】

2002年の発売以来、本物志向、こだわるプロの治療院・助産院・サロン・美容室に選ばれる 【元祖国産よもぎ蒸し】

よもぎ蒸しに乳酸菌を加えたよもぎ乳酸菌蒸し(R)は、子宮環境を整える子宮菌活(R)として妊活に最適です。

 

 
こんばんは。
 
よもぎ庵 鍼灸師の平沼公代です。
 
 
前回、妊活の患者さんの治療にあたって
 
 
具体的な鍼灸技術だけではない部分も
重要になってくる
 
 
と、書いたんですが
それは、気の巡りとか
そういう世界のことでもあるけど
 
そうじゃない他の面もある。
 
 
特に
 
ここ数年の治療で
患者さんたちのことで
感じること。
 
 
SNSですごく
ストレスを受けている!
 
人は、他人と比べることで
ストレスが増えます。
 
SNSは
他人のきらびやかな面が
続々と流れてくる。
 
しかも、芸能人とかと違い
どこかでつながりのある身近な人の
情報などは
 
否応なしに自分と比較してしまう。
 
SNS=ストレス
 
でもやめられない!と。
 
 
妊活の方は
単なる日常のことを
SNSを見るだけでなく
 
妊活の情報を
SNSから入手して
悶々としている患者さんが多い。
 
 
同じく妊活をしている人の
インスタなんかを見る。
 
すると、自分の治療法とは違うことを
している内容を目にすると
 
あれ?自分の治療と違う。
なんでだろう?
 
と、思う。
 
ましてや
「それはよくない」というような
内容をたまたま目にして
 
もし自分がしていたとしたら
すごく悩む。
 
 
そういうことを
鍼灸治療をしていて患者さんに
よく質問される。
 
 
SNSでみて
 
治療方法
採卵方法
移殖方法
薬の使い方
 
どうなっているんだろう?
私の治療は大丈夫だろうか?と。
 
 
そういう質問をされると
 
 
本当は一番大事なことは
担当医師としっかり話すことですよ
 
と、伝える。
 
 
その人、その人
一人一人、身体は違うので
 
その人にあった治療方法
これまでの治療歴もあるので
 
一番は担当医に尋ねる事。
 
 
ただ、なかなか医師に質問ができない
質問するのが苦手
 
あまり医師と話す時間がない
 
そういう意見もすごく多いし
 
 
確かに医師に質問しにくい
という気持ちもわかる。
 
治療法に対して

異を唱えているように

思われるかもしれない
 
何も知らない素人が
そんな程度の質問して
 
そういう風に思われるかもしれない
 
そういった思いってありますよね。
 
 
病院に行ったときに
患者として質問できるかどうかって
慣れがないと難しい気がする。
 
 
私は、病院に行くと
医師というプロの見解を聞くチャンス!と
めちゃめちゃ色々聞きますが(笑)
 
 
話を戻し
そうやって妊活の患者さんは
悶々とストレスをかかえている。
 
 
そんな患者さんたちが
鍼灸治療に来られた時に
 
 
鍼灸師としてできることは
 
技術の提供も大前提の上で
 
しっかり話を聞くこと。
不安や疑問を受け止める事。
 
そして、しっかりとした医学的な知識による

説明をすること

 

今の時代は

そういうこともとても大事だと思う。

 

 

ただでさえ

誰とでもできる話じゃない、と言って

なかなか妊活の話ができない女性も多いし

 

 

そして雑多な情報も多い

SNSで、間接的に

情報を得て悶々とする

 

病院ではなかなか話もできない

 

 

だからこそ

鍼灸治療の時間の中で

 

話を聞き

疑問を受け止め

そしてその疑問に私なりの説明をする。

 

 

これってとても大事で

今の時代本当に

求められていることだと思う。

 

 

 

例えば、よくある疑問。

 

採卵後に凍結する時に

 

初めから

初期胚凍結の方針か

あるいは

胚盤胞まで育った卵を凍結する方針か

 

状況により

初期胚凍結もあるのか

 

それとも

初期胚は凍結する予定はないのか

 

 

こういったこと。

 

 

初期胚か胚盤胞か

これは本当にいろいろな観点があり

 

今の治療のトレンド

論文情報だけでなく

 

その女性の個体差

治療歴なども大きく影響する

 

もちろんその病院の医師の考えも。

 

 

私自身も

各病院の方針の違いに興味はあるし

どうなっているかを知りたいし

 

また、患者さんたちの疑問にも答えたいので

 

だからやっぱり

ネットで論文などを読む。

 

 

カウンセリング

話を聞く

胸の内を聞く

傾聴

 

実はこういうのは

今の時代、多くの人に

とても求められていることだと思う。

 

 

でも、なかなか日本では

まだまだ一般的ではない

 

 

カウンセリングというと

メンタルケア、心理的なことを

しっかり勉強すべきだろうから

 

 

そこは単なる鍼灸師の私が

できます!というには

 

全然勉強が足りないと思うけど

 

でも

医学的な情報を得て

その事実を整理し

 

治療に関して説明をするということは

私にもできる。

 

 

だから、鍼灸師でも

妊活の知識はとても重要だと思う。

 

 

そして、最終的には

やっぱり、担当医がメインなので

 

 

本当に疑問がぬぐえないなら

やっぱり医師にしっかり質問することを

おススメする。

 

 

今のSNS時代だからこそ

特に妊活の方には

 

直接しっかり話をする時間は

とても大事だと思う。

 

人としても

寄り添う想いと

治療人として

冷静に知識を持って。

 

本当はSNS見るより

 

自分で本を読んだり

論文読んだりしたらいいよ!

 

とも思うけど

 

それがなかなかできないというのも

よくわかっている。

 

 

私は、性分的に

疑問は全て知りたいし

情報を収集して

分かりやすく伝えるのが得意だと

 

これまでの人生で

少なからず教育機関で講義をしたりして

 

 

客観的な評価としても

頂くので

 

得意な人がしたらいいよね。

 

 

というわけで、

ストレスをなくすためにも

 

正しい知識を得るというのは

大切だなと思い

 

鍼灸治療時間での

重要な役割でもあるなと

 

ここ数年強く感じています。

 

話すって本当に大事。

 

子宝希望の女性たちが

1日でも早く

我が子を腕に抱けますように

 

2024年も、やっぱり切に思います。

 

 

鍼灸師が作った国産よもぎ蒸し「よもぎ庵」

 

約20年よもぎ蒸しセットを販売しています。

【特徴】

国産無垢材のよもぎ蒸し

日本の漢方薬会社にて漢方薬を使ったよもぎ蒸しパック

 

【講座】

・導入講座・よもぎ乳酸菌蒸し菌活講座

・妊活サポート講座

動画講座+オンラインで常時受付けています。

 

よもぎ蒸し販売、講座に関して

私の基本姿勢は以下の記事を読んでください。

  

 

 

 

----

 

 

 

 

 

 

 

【よもぎ庵】はオリジナルよもぎ蒸し用品ネットショップです。

 

★治療院・助産院・サロン・美容室の専門家に選ばれるよもぎ蒸しです。

りんごよもぎ庵に関するまとめ記事はこちら

・よもぎ庵のHP

・よもぎ庵の商品説明はメルマガで→【全7回でわかるよもぎ庵のよもぎ蒸し】

 

   インスタも更新滞り中! 

-----

 

 

臨床歴20年の鍼灸師りんご(平沼公代)が

鍼灸治療受付しています。詳細はこちらのページ

・ご予約はLINEからお願いいたします!