落合川(2) 南沢緑地~多聞寺東部 | 西東京水路跡散歩

西東京水路跡散歩

西東京市近隣を中心とした河川・用水・小水路の紹介をします

Twitter→@musasinowalker

2019/9/26開設

落合川(2) 南沢緑地~多聞寺東部

 

 

 

写真1 南沢緑地付近の落合川

 

本流に戻り落合川南沢緑地から見ていきます

宮下橋から上流方向を見てみると、氷川神社の杜に沿って落合川が流れています

土手が広く雰囲気がとても良い場所です、南沢緑地は南へ100mほどの距離になります

 

写真2 氷川神社

 

17世紀からある古い神社、湧水の守り神とのこと

参道の途中に橋があり、現在水路はないが古い地図や資料では同じ場所に水路が通っていたようだ

少なくとも明治前期までは存在していた模様

 

写真3 氷川神社前を流れる水路

 

氷川神社前には宮前橋という橋があり、南沢緑地からの水が通り落合川に向かう

緑地内には何カ所も湧水があり、水路も何本かある

水量は豊富で、夏季冬季問わず流れている

 

写真4 南沢緑地内の水路

 

良く撮られるカットだがここ数十年変化は無い、木の橋が朽ちてきたくらいか・・・

透明度が非常に高い清流である

 

写真5 南沢浄水場から流れ出る水

 

最大の湧水は南沢浄水場内にある

中には入れないため、外から撮影したがまだ先まであるようだ

 

写真6 緑地の外側の崖

 

写真左奥が南沢浄水場

小水路は残っていませんが、資料の小水路ルート沿いに崖がある場所がある

これに沿って水路があったのだろうか

 

写真7 毘沙門橋から見る氷川神社の杜と南沢緑地

 

写真右手から落合川、左より南沢緑地からの湧水が合流する

合流部は水が浅く広がり湿地帯のようだ

 

写真8 毘沙門橋北側の水路跡

 

僅かな区間が水路敷として残っているが、20年ほど前まではこの区間が浅い窪状の水路として残っていた

しかし、排水できないため常時水溜まりになってしまっていた

 

写真9 毘沙門橋から下流側

 

元の都市河川に戻るが、写真中央の場所は川床が少し深くなっており

夏場には多くの子供たちの遊び場となる

 

写真10 多聞寺通り

 

毘沙門橋北側より始まる多聞寺通り、ここにも落合川の小水路が流れていた

しばらくは歩道があるただの通りだが、進むと水路敷が現れる

 

写真11 多聞寺通りの水路跡

 

毘沙門橋から多聞寺通りをしばらく行くと右手に水路敷が見えてくる

他の河川同様、農業用水路でこの水路と落合川の間が田畑になっていた

 

写真12 住宅地内の水路跡

 

この水路跡は、再び落合川に合流する300m弱の区間全てが残されている

 

写真13 住宅地内の水路跡2

 

落合川への合流部少し手前、防草シートで覆われた水路跡が残っている

奥は鉄骨で護岸が補強されていたり、手前のブロック塀から排水パイプが出ていたりするので

この場所は開渠が比較的最近(といっても20年以上は前)まで残っていたのかもしれない

 

次回は竹林公園付近から再開です