さすらいさんちの話 5/29 | 武蔵野舟木組 2024

武蔵野舟木組 2024

               さすらい

 

電気代が来月から上がりますね。

その対策として、羽鳥慎一モーニングショーで、節電の話をやっていました。

途中から見たので、全てではありませんが、思い出しながら、節電方法を書いてみます。

 

最近は、オール家電にされている方が多くなりましたから、かなり大変だと思います。

それでも、少しの節電で、電気料金が抑えられるなら、実行したいものです。

我が家はオール家電ではありませんが、今まで気にせず電気製品を使っていたので、夏場や冬場は、それ以外の季節よりもグ~ンと金額が上がり、ヒヤヒヤしていました。

 

食器洗浄機

食器洗浄機に入れたお皿や器は、そのままでスイッチを入れずに乾かすことで節電になります。

我が家などは、在りませんから節電にはなりませんが、夏場は暑いですから数時間で渇きます。直ぐ使う訳では無ければ、切ったままで乾かしましょう。

 

乾燥機付き洗濯機

新しい洗濯機は、ドラム式の洗濯機が多く出回っています。確かに自動で乾燥まで行えますから便利ではありますが、会えて、乾燥を使わずに天日干しをすると良いでしょう。

我が家は古い洗濯機で脱水ですので、特別節電にはなりませんが、乾燥器を使わないだけで、半額ほどの節約になるようです。(金額の比較もありましたが、メモしていないので不明です)

ドラム式洗濯機自体、電気代が高いとの事でした。

 

エアコン

エアオンについては、幾つかのポイントがありました。

暑いと思った時に、設定温度を1℃下げるよりは、風量を強にする方が良いとの事です。

 

設定を弱にするよりは、自動にする事が良いとの事です。

弱だと、エアコンを点けた時に、中々冷えませんが、自動にする事で、一気に室内が冷えて後はコントロールされるので、これが良いとの事です。

 

風向きは、下に向けるのではなく、平行を保つことが良いとの事です。

冷たい空気は下に降りますから、平行する事で、室内がマンベンなく冷えるのです。

 

フィルターの掃除は、1カ月に一回、細かく掃除をした方が良さそうです。

私などは、汚れやほこりが溜まった時に行っていましたが、マメにやる事で節電になります。

水洗いが良いのですが、掃除機で頻繁に行えばよく、そうすれば、水洗いは1年に1回でも大丈夫でしょう。1%ほどの節約になります。

 

放送にあったかどうか判りませんが、さすらいの知っている節電を書きましょう。

 

冷蔵庫

冷蔵庫にも設定温度があります。強から中にする事で、1.5%ほどの節約になります。

 

テレビ

テレビにはテレビには、省エネモード、節電という設定があります。

これにする事と、見ない時には消すことで3%もの節約になります。

 

温水洗浄便座

温水設定をタイマー節約や温水オフ。便座の温度オフなどで0.5%ほどの節約です。

 

その他

待機電力と言うのを聞いた事があると思います。

テレビやパソコンなど、コンセントに刺したままのですと、直ぐに立ち上がるようになっていますが、コンセントに刺したままだと、待機電力と言ってこれだけで電力が使われています。

使用しない時は、コンセントから外して置くと良いでしょう。

 

照明は、最近はLEDが使われてるようになり、かなり省エネに節電になっています。

特に、昔ながらの電球は、消費電力が大きいので、LDE電球に替えると良いでしょう。

蛍光灯は、入り切りが多いと電力が増えます。点灯した時に大きな電力がかかるので、出入りが多い場合は、点灯したままの方が電力がかかりません。そして蛍光灯自体の長寿命になります。

 

電気ポットの保温は魔法瓶に設定。

掃除機のゴミは、早めに捨てる。

などなど

細かな所で節電すれば、積み重ねで大きな節電になりますね。

 

我が家は、さすらいが暑がりなので、4台のエアコンが夏場はフル稼働していましたが、独り者になったので、自分の部屋のエアコンだけで、この夏場は過ごすつもりです。(笑)