さすらいさんちの話 5/20 | 武蔵野舟木組 2024

武蔵野舟木組 2024

               さすらい

 

 

今日も東京は本降りの雨です。

気温の差が激しくて、暑かったり寒かったりで、再び喉の奥が痛くなってきました。

常備薬の喉の薬「ぺラックT錠」を、直ぐに飲みたいのですが、毎日飲まねばならぬリウマチの薬と、糖尿、尿酸などの薬も飲まねばならないので、暫く経ってから飲む事にします。

それにしても薬の数が多く、本当にこんなに飲み続けて良いのかと不安です。

 

さて、最近通販で、思わず買ってしまうのが、ネットで表示される安いサイトです。

前にも書きましたが、見ているだけで楽しいサイトで、「これ安い!」と思わず買ってしまいます。最初は、中国製品だと判っていたので、買うのを躊躇していましたが、中々便利なもの、楽しいものなどがあり、1度買ってからは、頻繁に買います。(笑)

 

もしダメでも1000円以下のモノも多く、ダメ元で買ってしまいます。

写真の上は、単眼鏡です。700円程度でしたが、小さいし軽いし、コンサートなどに持って行くには良いと思い買いました。今のところ、コンサートに行く事がないので使っていませんが、家の周りの木々に来る鳥たちを見ています。

 

その下の懐中電灯は、USBで充電するモノで、強力な光を発するので、夜でも庭全体を明るくする事が出来ますし、サイズを替えると強力なスポットライトになります。200円強で買いました。これも本当い安かったです。

 

確かに最初は、このサイトで買うのは、安過ぎて怖かったのですが、中々良いものがあります。

玄関マット、ワイヤレスイヤホーン、小型電池式ミシン、USBマルチタップ、ロングカーデガン、食器洗いスポンジ、メガネ拭き、電動メガネ洗浄機などなど、気が付けば常連のユーザーになっていました。(笑)

 

梱包などは少し雑ですが、届くのも早く、届くのが愉しみです。

 

 

こんなものも買っていて、ウイスキーケトルは、旅行用。

キリンの画は、我が家の壁に。

最後は、食用油のスプレーで、これは手も汚れず、とても便利に使っています。(笑)

 

カードで買うのが不安な方は、コンビニ決済も利用できます。