舟木一夫後援会結成記念パーティ さすらいチャンネル | 武蔵野舟木組 2024

武蔵野舟木組 2024

               さすらい

 

1964年2月6日 帝国ホテル 

「舟木一夫後援会結成記念パーティ」 

江碕真澄会長(元防衛庁長官)藤山愛一郎(元外務大臣) 

岩井半四郎(歌舞伎俳優)安藤鶴夫(直木賞作家・演劇評論家)など

 

前年の舟木さんデビューの年の9月、舟木さんの地元、愛知県一宮市ではいち早く「舟木一夫後援会発足式」が行われていました。後援会発足が決まると、地元を中心に2週間で6000名の申し込みがありました。

 

すでにその時に全国的な後援会発足の話が上がっています。

東京四谷で過ごしていた舟木さんには、四谷を中心として多くの著名人たちと知り合いになります。最初は、読売巨人軍私設殴打団長の関矢さんだったでしょう。新宿区若葉町を中心とした、応援団組織が出来上がり、安藤鶴夫さんなどの音頭取りで「舟木一夫後援会結成パーティ」が開かれます。

 

後援会長には、舟木さんと同じ愛知県一宮出身の江碕真澄会長(元防衛庁長官)がなられます。

著名な方々の応援もあり、この日、帝国ホテルで行われました。栄吉さん節さんのご両親お二人の姿も映っています。