さすらいさんちの話 5/22 | 武蔵野舟木組 2024

武蔵野舟木組 2024

               さすらい

 

昨日は、良い事と悪い事の両方があった。

悪い事と良い事をプラスマイナスすると、マイナス要素の方がはるかに大きい。

 

良い事が先に起きた。

今年に入って、毎週のように、掛ける金額は少ないが競馬の馬券を買っていて、何と今日まで一回も勝てたことが無かった。少ない金額しか買っていないが、一回も当たらなかった事を考えれば、今年に入ってかなりの金額を使った事になる。

 

もう止めておこう。と思ったのだが、今週から京都行きがあるし、間違って当たったら、少しは旅行の足しに出来ると思い、勘を頼りに買った。大本命の馬がいて、これが来なければ、100円が100万になるような馬券を、どうせ当たらないからと買ってみた。そんなの来る訳なくて、結局そっちはハズレ。

 

ただ大本命からも、買った金額が戻れば良いと買っておいた。

大本命は、やはりものすごく強かった。一番人気二番人気が1,2着で3着が15番人気の馬。

勿論買っていました(笑)これで少しは取りもどしたかと思ったらプラスになった。

100円が16840円。今年初めて取れました。バンザイ!

 

今度は悪い話。

テレビが壊れた。突然カラフルな縦線だけになった。

音は出ているが画面が映らない。カラフルな縦線が、右に行ったり左に行ったり。

電源を落としてみたり、昭和のブラウン管みたいに叩いてみたり、アンテナ線を外してみたり、

全然ダメ。

 

実は今のテレビ、安けりゃいいと、さすらいが選んで買ったもの。

これがもう、買ってすぐにカミサンに評判が悪い。「だからもっと違うの買えばよかったのに」と散々言われ、移りが悪いと、またそれをお持ち出して文句を言う。

そんなテレビが、入院中でカミサンがいない時に壊れた。これはマズイ。また文句言われそう。

 

とりあえず、前に使っていた32インチのテレビを持って来て繋いだ。

壊れたテレビは55インチで、まぁ昔は良くこんな小さなテレビで見てたんだ。とガッカリ。

これはマズイ、ネットで調べて同じ55インチのテレビを注文した。カミサンの退院前に届く事を祈る。

 

それこそ10年以上前に32インチのテレビを買った時は、大きいなぁ~と思っていたが、55インチに見慣れた今では、小さくて貧弱に見える。

 

と言う事で、競馬に勝った金額の10倍を超える金額を出費する事になった。

あぁ年金生活者には厳しい事が、次々に起こるのである。