夢のハワイで盆踊り ③ | 武蔵野舟木組 2024

武蔵野舟木組 2024

               さすらい

「東映の友」より

 

わかもの行進曲 本間千代子・高橋元太郎(夢のハワイで盆踊り 挿入歌)

 

この映画の企画には、多くの会社がかかわっている事が判ります。当時は海外ロケなど、そう簡単に出来ませんでしたし、一般的にハワイは遠い存在でした。

岡晴夫さんが唄った「憧れのハワイ航路」は1948年昭和23年の事で、昭和25年には美空ひばりさんも出演して映画化されました。まだ船で行く時代でしたし、真珠湾攻撃のあった第二次世界大戦の終戦から10年も経っていない頃で、ハワイでのロケは、とても意味があった事でしょう。

PANーAMが協力してくれた事や、東映やコロムビアがある意味、総力を挙げての制作だったと思います。コロムビアに所属する、舟木さん、本間さん。コロムビア・ローズさん、高橋元太郎さんが出演している事でも判ります。

コロムビア・ローズさんと舟木さんの、週刊誌のゴシップ記事には、お二人とも悩まれたそうです。

 

 

 

 

 

以前に投稿した、舟木さんの自叙伝にも、夢のハワイで盆踊りのハワイロケに、お母さんを連れて行った事が書かれています。読んでみてください。