秩父曼荼羅小屋 日曜大工 | 秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~

秩父曼荼羅小屋通信 ~峯龍の求道日記~

修験道や武術などの修行を通じて、感じたことを気まぐれに記します。
秩父曼荼羅小屋での出来事や、イベント、講座の情報などをお便りします。
秩父曼荼羅小屋公式ホームページ(ご質問や講座申込みはこちらから)
https://chichibumandara.jimdofree.com/

秩父地方もすっかり秋が進んでおります。

秩父曼荼羅小屋もご覧のとおり紅葉の
季節となりました。

 
紅葉の落ち葉もいい感じですね‼️


本日は御祭神、御本尊に
先週の吉野山、高野山、天川洞川の報告をさせて戴きました。

そして、本日は秩父曼荼羅小屋で日曜大工です。
神仏の掛け軸をお祀りするスペースを確保すべく
思案しまして、南東の壁に壁掛け床の間を製作することにいたしました。


午前中にホームセンターに参りまして
2×4の板を何枚か購入いたしました。
板は安いですが金具が板より高い感じです。
それでも4千円も掛からなかったかな?


お祀りは少し先に成りますが
明日の朝には場所を浄めてお祀りできる様に
整えたいと思います。


南東方位ですのでお祀りする対象も
決めてあります。

新しい年に向けて年末には調和をとりたいと
思っております。

合掌