喫茶おじさん#作るよりも買った方が安いもの | 主婦の戦う読書日記

主婦の戦う読書日記

好き嫌いの多い偏食家族をもつ
主婦の戦う晩御飯&読書日記です
元アル中(断酒中)リウマチ発症
読書が唯一の楽しみ
働いても働いても
楽にならざり ワーキングプアです

 

  喫茶おじさん

読みました

仕事、老後、家族関係……。
たくさんの問題を抱えながら、今日も純一郎は純喫茶を訪ねる
 
90点(関西人には80点)キラキラキラキラキラキラキラキラ
主人公は松尾純一郎、バツイチ、57歳
大手ゼネコンを早期退職し、現在無職
妻子はあるが現在は別居中ドクロ
趣味は「喫茶店、それも純喫茶巡り」
コーヒーとその店の看板の味を楽しみながら各地を巡る音譜
 
といいましても ほとんどは東京のお店
何軒かは調べてみましたが
実在する有名な純喫茶のお店が登場し
東京の方は あー知ってる行ったことある
と言うお店が出てくると思うので
とても楽しめると思いますラブラブ
 
関西人には京都のお店しかわからないので
名物玉子サンドが食べたくなって
もやもやするかも笑い泣き
 
実は主人公は 退職金の半分を使って
開業した喫茶店を あっと言う間に潰してしまい
潰れてから喫茶店めぐりをしてます
順序が逆ですねドクロ
 
ちょっと頼りないですが
憎めない主人公ですが
周りの女性はしっかりしていて
どんどん置いていかれてます
そして 分かってないなぁ
と言われてしまう叫び
 
なんだか可哀想になりますね
共感する方は多いのかも
 
でも自分の旦那や父親が
こういう感じだったら
イラァとするでしょうね
しかし 最後は 平和に過ごしてほしいなと
ほっとする話でした音譜
 
 
 
作るよりも買った方が安いもの

 

 

寿司

 

持ち寄りパーティなんかで

十人前ぐらい作るなら別かもしれないけど

とにかく手間がかかるし

細々した食材が高いし

 

家族で食べるなら

回転寿司が一番コスパがいいと思う照れ

 

阪急の九州物産展にて

くまもん人形焼き

みっちり中身が入っていて

お得でした

ふわふわくまもん カワ(・∀・)イイ!!

 

カスタードは美味しかった

あんチーズはリピなし笑い泣き

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村