こんにちは、ムサゴです。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。


今回は『引き寄せの法則おすすめ本3選』というお話です。




    

今回の目次


  • ①引き寄せの法則とは
  • ②なぜ本をおすすめするのか
  •  本はマジックアイテム
  •  SNSは失われる可能性あり
  • ③引き寄せの法則のおすすめ本3選


 ①引き寄せの法則とは



お金、仕事、パートナー、健康など、望むものを手に入れたい!


というときに聞いたことがあるでしょう引き寄せの法則です。


引き寄せの法則とは「自分の波動や思考に合うものが引き寄せられる」という法則です。


なので望むものを手にしたいならば、望むものを手にした状態の嬉しい状態や思考でいれば、引き寄せられるということです。


このときに、望むものを手に入れるのに努力や頑張りが不要というのが、引き寄せの法則の魅力です。


ただその状態、思考であればいいのです。


引き寄せの法則を加速させたいときに、僕が役に立った本3選を紹介していきます。



 ②なぜ本をおすすめするのか


現在、スマホやSNSの動画が主流の時代に、なぜ本をおすすめするのかお話します。



・本はマジックアイテムである

いったいどういうことかと思ったでしょう。


本は、願いを叶える魔法のランプや、賢者の石のような魔法のアイテムのような効果があるのです。


その根拠をお話します。


動画やSNSでの情報でも、もちろん引き寄せの法則を活用していくことができます。


しかし、何日が経つと、学んだことを忘れていたり、実践できてないことがありますよね。


僕も、実践することを忘れているときがあります。


動画やSNSでは、その情報にスマホを操作して辿り着かないとなりません。

しかし、本ならば、生活の空間の中に、物の形として目にすると、「あっ、そういえばこういうこと書いてあったな」と思い出すことができます。


その度にまた引き寄せの法則を実践していくことができます。まさに願いを叶えるためのアイテムとなります。



・SNSは失われる可能性あり


これはTwitterがXになったり、Z世代には頻度が減ったFacebookなど、ツールの変化はめまぐるしいです。


見ているSNSが突然なくなることもあり得ます。


本の歴史は2000年以上にもなります。


どんなに電子書籍化が進んでも、リスク軽減のために現物として本は残っていくでしょう。



 ③引き寄せの法則のおすすめ本3選


たくさんある引き寄せの法則の本の中で、どれを読んだらいいか迷いますね。


おすすめの本3選を紹介していきます。


『ザ・シークレット』


僕が引き寄せの法則というものを知ったきっかけの本です。


多くの成功者や偉人には秘密があったという、様々な人物の背景やインタビューを元としている本です。引き寄せの法則のまとめのような本です。


自分と似た波動のものが引き寄せられてくるということを学んだ本でした。


のちにいろんな派生本が出ていますが、こちらが元祖であり、これで良いと感じます。


⑵『思考は現実化する』


望むものを明確に思考すること、どうやって明確にしていくのかを、学んだ本です。


タイトルは聞いたことのある方も多いと思います。ページ数が多いのが大変ですが、読み終えた達成感を得られます。


僕はこの本を読んだ後、「2ヶ月で体脂肪率4%落とす」ということを望み、実際に叶っていきました。


自分が望んでいるものがよりクリアになっていけば、引き寄せの法則はもっと加速していきます。


⑶新訳 お金と引き寄せの法則



僕が最も引き寄せの法則が加速したキッカケの本です。


ポジティブな望みに意識し続ける大切さを学びました。以降、忘れないように読み返しています。


意識してから、新しい友人と繋がったり、お金がやってきたり、健康状態が回復したり、思わぬ引き寄せが起こるようになりました。


あなたの望むものにも目を向ける大きな手助けをしてくれます。




今回はおすすめの本3選についてお話してきました。



気になるものがあったら、手にとってちょっとだけでも読んでみてください。


気になるというだけでもう、引き寄せが始まっているキッカケとなっています。


今回もご覧いただき、ありがとうございました。


あなたにさらなる引き寄せが起こりますように。