気分の良い一日 | ムサボン爺ちゃんのブログ 

ムサボン爺ちゃんのブログ 

人生、まさか!のがん宣告
膀胱がん(44歳)
食道がん(52歳)
前立腺がん&膀胱がん(67歳)
胃管がんの肝転移(73歳)
団塊爺さんのチャレンジライフ
まだまだ夢の続きは終わらない

やっと梅雨入りした大分県北部地方

昨夜の大雨も止み青空が広がってます

今日は爽やか1日になりそうです


先週から抗がん剤治療を休んでる

血液検査では抗がん剤治療OKの判定だった

今回は主治医にお願いし1週間スキップさせてもらった

自分の体調は自分が一番良く知ってる

がん患者の一番の主治医は患者だ

実は退院後の体力低下が気になってた

まぁ、誰でもある事ではあるが・・・


休みの1週間で飲んで食べて歩いて筋トレ💪

どこまで体力UPするか分からないが?

元気じゃないとがん細胞との共存は難しい

そう考え1週間治療を休むことにした


そうこう思ってる間に1週間経過した

明後日から12回目の抗がん剤治療が始まる

体力は少し戻ったが体重は戻ってない

明日までに42kgにしたいが・・・

間食にカロリーの高い洋菓子を選びポテトチップをポリポリ・・・

無駄な抵抗と思うが頑張ってる ٩( ᐛ )و


イギリスのキャサリン妃のニュース

がん治療中の彼女のコメント

「良い日もあれば悪い日もあります」

正にその通りだと思った

彼女の言葉に多くのがん患者が共感したと思う


そんなことで・・

昨日は気分の良い日だった

車を走らせ美味しいパン買ってきた




創業100年 

誰もが知ってる別府の友永パン

全て天然酵母で無添加!

お腹に優しいパンだ

昔ながらの素朴なパン屋さん 🍞

開店時刻の8:30に到着する

既に行列が出来て15番だった


今流行りのお洒落なパン屋ではない

子供の頃ガラスケースに並べられたパン

団塊世代には懐かしい思い出が甦るパンだ


お勧めは「こしあん」美味いよ 😋