今日はつくばまで行く予定があったので、さっさと散歩をすませて〜♫

 

と思っていたのに。

 

 

 

 

これ。

 

朝から厳戒態勢のつぶ。

 

近づくと逃げる逃げる。

 

 

 

 

 

 

いつもなら最終的には捕まえることが出来るのに、

 

今日はどうにも捕まえることが出来ず。

 

ものすごーーーーく散歩に行きたくない様子。

 

 

 

 

でも、おしっこもうんちも外じゃないとしないから、朝晩の散歩はかかせない。

 

しかも今日は日中留守にしてしまうので、なんとしてでも朝のうちに散歩に行きたかったのに・・・。

 

 

 

 

 

 

 

これ、あれに似てる。

 

「楽しみな用事がある時に限って、熱を出したり怪我をしたりする子供あるある」。

 

 

 

 

 

そして、朝のこの散歩ストライキを見ていて、思ったこと。

 

犬だって、人間と同じで、さぼりたいときもあるよね。

ということ。

 

 

四姉妹を見ていても、それはすごく思います。

 

朝の支度がなんとなく遅いなーって思っていると、

「お母さん。。。なんか頭が痛くてだるい。」

と言い出す。

 

 

おそらく、休むほどのことではなくて、全然たいした病気でもないとわかっている。

 

でも私はそんな日は騙されたフリをして?休ませてあげる。

 

 

きっと子供だって子供なりにいろいろあって。

一所懸命毎日を過ごしていて。

 

どうにもきつい時、辛い時ってのがあって。

 

それを言葉に出して発散できたらいいけど、年頃だとなかなかそうもいかなくて。

 

そういう時、身体にそういうサインが送られるんじゃないかなと私は思っていて。

 

 

だからそういうときはそっと休ませる。

 

半日くらいがつーーーんと寝て、二人でご飯食べてダラダラしてると、夕方には元気になってることが多くて。

勉強を始めたりもして。

 

そして次の日にはちゃんと元気に学校に行く。

 

それでいいんじゃないかなと思っています。

甘やかしかもしれないけど・・・。

 

 

私が恐れているのは、

子供が辛くてサインを出した時、それを親である私が拒絶して無理やり学校に行かせてしまうことで、子供が「誰もわかってくれない。味方になってくれない。」って思ってしまったら・・・ということ。

どこまでも、いつでも味方であってあげたいと思うのです。

 

 

 

まだ子育て中で、果たして私のやっていることや子育て論が、正しいのか間違っているのかはわかりません。

この先子供がまっすぐ育ってくれたら、私のしたことは間違っていなかったと言うだろうし、

もしも変な方向に行ってしまった場合には、自分の育て方が間違っていたと自分を責めるんだろうし・・・。

 

現時点ではわからないことだけれど、わたしはこういう考えで今まで娘たちを育ててきました。

 

 

 

結果的に「ズル休み」になってしまったとしても、娘の体と心が一息つけたのなら、それはそれでよかったんじゃないかなーと照れ

 

 

あ、でも、いつもいつもなんでもかんでも休ませることはしてないですよ!

そのへんは、母親の鋭い勘で見極めてますのでね。

 

 

 

なーーんて話を、いつも子育て論で共感し合っている友人に話したら、やはり友人も同じことをしてました(笑)

 

 

 

ということで。

我が家の五女のつぶも今日はお休みをさせてあげましたビーグルあたま

 

 

 

出発まで残り10分になって、散歩を諦めた時、

 

 


 

のそのそ近づいてきたけどね!

 

 

おそいよ!

 

 

 

そんな慌ただしい朝を過ごして向かった先はつくば。

 

 

削ぎ家事研究室室長の奈緒さんお掃除先生のユキさんと遊んできました。

 

「茨城県民」と「整理収納アドバイザー」という共通点で知り合った仲間。

最高に楽しい時間を過ごせました。

やっていることはそれぞれ違っても、同じ方向を向いているから、話が盛り上がる!!

 

そして、ためになる話もアドバイスも聞けて、よし!頑張ろう!と思えた有意義な時間!

 

 

 

焼きたての美味しいプチパンが食べ放題のお店で♡

 

 

お腹いっぱいになったあとは、つくばイオンのデコホームやセリア、3COINSを徘徊w

 

 

この収納用品はあーだとか、これは何に使うだとか、新製品をチェックしたりだとか・・・同業者ならではの楽しみ方で盛り上がった(笑)

 

 

 

スリコでかわいい付箋を見つけた♫

一枚ずつペロンって取り出せます!

 

 

 

 

大塚室長、実はすごい人!!(笑)

👉たかがブログ・・・なんかじゃない!公式ブロガーのブログ講座がすごかった!

 

ここで出会った3人♡出会いに感謝!

👉旅するように学んできました!

 

 

 

 

 

「ラクになること」「自分が楽しくなること」を考えるのが大好きな四姉妹かあさんは、

 

整理収納アドバイザーとして活動中〜。

四姉妹の子育てや家事のサボり方、そもそもあなたどんな人なの?って気になった方はこちらもどうぞ♪

 

下差し

ホームページはこちら。 

→  「楽する暮らし 楽しむ暮らし ーHOME IS HOME!ー」

 

Twitterはこちら。

 @niwakorabo

 

Instagramもやってます!

→ niwakorabo

 

ランキングに鼻息荒く参加中!!
愛犬つぶをポチッと撫でて、ランキングを見に行ってみてー♡
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村

 

 

新築やリフォームの収納サポートのお問い合わせはこちらからどうぞ!

 

友だち追加

 

お片付けサポートのご依頼もお待ちしております!

こちらからどうぞ❤

友だち追加

 ✉右矢印mururu501@gmail.com  でも受け付けます♫