つい最近まで消波ブロック=テトラポッドだと思ってました(;^ω^)




この形の消波ブロックの事なんですね(^-^)b


旧日本軍の戦艦を大和と言ってる様なもので、武蔵や比叡、金剛など種類がいっぱいあるのと一緒って事ですな\(^o^)/


話は変わって、霞ヶ浦水系って言っちゃってるけど利根川水系も入れちゃって大丈夫だよね?


前置きが長くなりましたが、霞ヶ浦水系に行って来ましたニコニコ


朝イチはここ↓



通称、佐原のテトラウインク

北利根とギリギリまでめっちゃ悩んで決めました

手返しが良いバズベイトで流しますウインク

凄まじい数のベイトの群れがいたので期待しましたが、無反応な時間が流れます(^_^;)

しばらく流していると、つんっ!と一瞬バズベイトが突き上げられた
(・_・)?
水面ギリギリのブロックの上を乗り越えたのか?

またしばらく流すと、
つんっ!びっくり

なんか魚っぽいよな…


それまではシャラララ〜って感じで小気味良くバズを引いてたんですけど、何か追いきれてないのか?
一瞬、スピナベに替えようか悩みましたが、バズをもう少しゆっくり、水面がモワモワなる程度にスピードダウンすると・・・

もわんっ!ぐーっ!びっくり



食ったよ(*^_^*)
41cmラブ

更に



35cm無いくらいラブ

と、見せ場はここまで(^_^;)

八間川に移動車ダッシュ
35〜40cmくらいの見えバスを2匹見てテンション上がるもノーバイト(T_T)


横利根川へ移動車ダッシュ


気になってた大曲りをやるもノーバイト(T_T)
何か水もあまり良くなかったし


新利根川へ移動車ダッシュ
ミズヒの間にワームを打ち込んだ時にバイトびっくり
アメキャ対策で少しドラグを緩めてたので巻けずに化けてバラし(T_T)
魚体を見てないのでウシガエルの可能性も否定できないけどバスっぽかったな(^_^;)

もう眠気も限界で一旦仮眠ふとん1

夕マズメをと思ってたけど起きたら少し頭が痛かったので…

終了〜(^_^;)

朝イチだけでしたね(笑)











5/24の金曜日、仕事終わりに近藤沼で1時間ちょっと釣りしましたが何もなく終わり、昨日は用事があったので今日、癒やしを求めて川へ😁


午後1時半から4時間ほどの釣行( ̄ー ̄)b

ちょこっとやるのに丁度良いし!


今回はサイズUPを目指します。


手前の消波ブロック際だと



*去年の魚です



*この前の魚

この子達のオンパレードになっちゃうので(^_^;)

ゲーリー4インチグラブの7gテキサスで沖の流芯も探りつつ、良い底質の所やこぼれた消波ブロックを探してスピニングのDSで食わす作戦(^-^)b



1.8gのDSで20cmちょい



それでもこのサイズ(^o^;)

バレちゃったけど、こぼれたブロックを乗り越えさせる為にスイミングさせた時にバイトがあったので、DSのシンカーを1.8g→1.3gにチェンジしてシェイクしながら巻き巻きすると、

ぐぐーっ!びっくり



やっとまともなサイズラブ
30cmくらい(^-^)b



この子は7gテキサスをひったくっていきました。
25cmくらい



この子を追加して終了〜ニコニコ

もっと良いサイズもいそうな気はするんですけど、画像をUPした魚より小さいのも含め11匹でしたニコニコ

目指せ!ここでの40UPウインク






先週はスモールのスモールを釣ったので今度はラージを釣りたいっ!

って事で今週は友達と霞ヶ浦水系へ行って来ました車ダッシュ


朝イチは前回釣れた北利根川から釣り開始


何か水があまり良くないかな?と思いつつも、相変わらずベイトが水面をモジモジしてるのでスイングマイキーで流して行きますニコニコ


アフターを意識してワームのスローな釣りも織り交ぜ釣りするも


無・・・


外浪逆浦へ車ダッシュ

ここは少しやっただけ



常陸利根川へ車ダッシュ

こっちの方が水が良いねニコニコ

フィルターユニットの内側なんて水が澄んでるし


一通り釣りした後は車に戻る為にテクトロをしてると


ぐっ、ぐぐっびっくり


食った!


魚体がギランっとなった所でプンっガーンガーンガーン


35cmくらいはあるバスだったのに(T_T)

こーゆー貴重なバイトを獲っていかないと凸一直線…。


とりあえずもう少しここで粘る事に(^_^;)

バラしたのはスピンソニックなのでスピンソニックで再度流し直し



ぐぐん!びっくり

よし食った・・・あれ?


バスって銀色だっけか?





ゲストの君か笑い泣き

まぁ釣れてくれてありがとう!


この後、ウェイクボードの人が行ったり来たりしてて釣りし辛いので移動車ダッシュ



去年同時期、ラバージグのスイミングで釣った場所ニコニコ

今年はどうよ?と試すと、


ごんっ!ギュイーンガーン




うん、君なのはすぐにわかった笑い泣き

めっちゃベイトが豊富な水門だったのに(^_^;)



移動車ダッシュ


ここでもスピンソニックで流します


ごごんっ、ぎゅぎゅぎゅーっ!

やべー、切られる…


クラッチ切って手ドラグで対応しつつドラグを緩め





キミ、デカ過ぎて画角に収まりきれないよ(・_・;)

測ってないけどナナマルは超えてそう



更に・・・





ダメだえーん
この人達の巣窟になってる(^_^;)
ただね、引きは強いんで楽しいっちゃ楽しいけど笑い泣き

友達と相談して本湖本流エリアより水路系に移動の方が良さそうとの結論



野田奈川周辺の水路へ車ダッシュ





やっと釣れたぁラブ
30cmくらいだけどめっちゃ嬉しい〜おねがい

リズムウェーブ3.8インチの5gチェリーリグでした


終了〜っ。

魚種問わなければリミットメイク(笑)