朝からカエルさんとご対面
ハスの蕾も日に日に大きくなって 楽しみ🪷
久しぶりの東京
本日は「浅草公会堂」にて発表会
朝から雷門は観光の方々でいっぱい
何故かみんな並んでいて、順番に雷門前で記念撮影していました
そんなシステムになったんですね‥
緊張のまま舞台で実技発表
教本にある基本の帯結びは本当に難しい
我が校の今年のお題は「松重ね」
まぁ、何事もなく無事に終われたのでよし
浅草から銀座線で上野‥だったので
特急に乗る前に ちょっとお立ち寄り❤️
ご褒美は大事です♪
昨日の茶道のお稽古は 花月
炭付き花月では 炭をつぐ役を引き当て
三友の式においては お香を引き当て‥
結局 茶筅を振ることなくお稽古終了
だけど、濃いお稽古時間でした
先日は、猫ちゃんたちの〇〇ちの夢でしたが‥
今朝は、ララさん(我が家の犬)の大量の〇〇ちの夢を見ました
しかも なぜかララさんに〇〇ちを渡される‥
‥と言う夢😅
いったいどうやって渡されたんだろうか‥謎ですが
良かったねー えらかったねー‥
と 褒めたたえた記憶はあります😅
雨上がりの今日は頻繁に外に出たがったので
様子を見ながら少しずつ 歩く練習をしました
ララさんの本能を信じて‥
歩ったあとは ドヤ顔
良いね👍 素敵💓
脳からの伝達が途切れるのか
疲れるらなのかは分かりませんが
よくフリーズして しばらく動かなくなります
そんな時は 動くのを、じっと待ちます😅
今日はいつもよりスムーズに歩けたかな‥
夕方は 病院に行って 血液検査とお薬を処方してもらいました
血液検査の数値はイマイチですが
まぁ、悪いなりに安定しているので 経過観察
駐車場では 素敵なギフトを見つけて
ほっこり🍀
うつむいたその足もとに目をやれば
ハートのクロスがほほえんでいた
ご飯食べて 少しずつ歩いて
夏に負けない体力つけようね❤️
お正月の出来事から心に決めた 今年は毎月(できる範囲で‥😅)お参りしようと‥⛩️
梅雨に入る前のお天気の日を狙って今月も無事にお参りに🚶
雨の日も静かで好きです🌧️ 晴れていても静かです⛩️
手水舎の紫陽花も美しく✨
心癒されながら 進むと
門のところに まあるいものがありました
こ! これは!
憧れの✨ 茅の輪くぐりってやつですね🎋
別の神社さんではお見かけしていた茅の輪くぐり
ぶつぶつと唱えながらくぐると 心も穏やかに
しっかりくぐってまいりました♪
そしてお参り
今までのお礼と、今後の家族(もちろんララも!)の健康をお願いして‥
チラリと横をみると‥紙の人形(ひとがた)とクルマ型発見!
ウキウキしながら
読んだつもりで‥
名前を書いて
からだの穢れをうつして‥
息を吹きかけて‥
用意してあった封筒に入れて‥
お願いします‥と 持っていくと
大祓式御守と、思いがけないお言葉が‥
では、受付は終わりましたので、当日〇〇時少し前にいらしてください
え⁉︎ あ‥そう言うシステムなんですね
(心の声)
渡しておしまいだと思っていたので
お祓いも受けられるなんて
ちょっと(かなり)嬉しい‥☺️
願い石のところでは、ララさんが夏を乗り切れるようにお願いをして
もう少し願い石をお預かりすることをお伝えして‥
今日もよきお参りの日となりました
今月末 お伺いします⛩️☺️
もう 梅雨入りするのかなぁ
早くもっと安全なところに避難してね🦋
相変わらず声が出ないララさん
テレパシー出てんじゃないの⁈
✨👀ってくらいの目力で訴えています
なので、ちょくちょく様子を見るようにしています
それでも気がついてあげられないときは、わざと物音を立てて、気を引きます
すごいなーって 思います
なんだかすごい夢を見ました
第一幕
大きな蜘蛛の夢
パパイヤくらい大きかったかなぁ
大きな蜘蛛は不気味さもありましたが 綺麗な蜘蛛だなーって印象だけ残ってる不思議な夢
色々あった気がするけど、蜘蛛の印象が強過ぎて 他のストーリーは覚えてないです😅
第二幕
椅子の上に猫ちゃんがたくさん固まって寝ている夢
しかも、みんな◯◯ちをし始めるという‥
みんなのお尻から出てくるものを、取って綺麗にしてあげる
ちょっとびっくりなシチュエーションでしたが、何故か幸せでした😅
ここのところ 夢なのか‥
その日の出来事にうなされているんだか‥
本当に わからないような夢ばかりでした
そういう夢って 目覚めも悪く とても疲れますよね
今日の夢は楽しかった うん
◯◯ちだけに‥って言うのを誰かが期待していそうなので 書いてみました😁
夢なのに現実のような温もりが
伝わってきて笑顔ほころぶ
本当に リアルな温もりでしたよ🎶
5月から、ショートタイムシフトを組み合わせで、心に余裕を持たせて仕事をしています
4月は本当にキツかった、体も心も‥
でも、なんとか乗り越えることが出来ました
乗り切った安堵感で、連休中は寝込みましたが‥😅
今日はそのショートタイムシフトの日
天気も良かった事と、ララさんの病院の時間まで余裕があったので
4月に行けなかった神社さんへ寄り道
先月ご挨拶に来られなかった事のお詫びと、今月もお見守りいただきたい旨 お願い🙏
そして‥
境内の後ろにある笹の葉を利き手ではない方で結ぶと願いが叶う 「縁結びの笹」にて
ララさんが穏やかに過ごせるようにとお願いもしました♪
🙏
笹の葉を結びし願う愛犬の
日々穏やかに過ごせますよう
そして、願い石
3月のお願いは、4月を無事に乗り越えられたという事と、前向きに向かって進めるようになったという事で、一旦叶った気持ちにて、お礼を伝えお返して‥
今回は、ララさんの安堵の日々を願って‥
ほんの20分くらいの時間でしたが、気持ちが軽くなりました
明日もがんばろうっと